「八王子市保健所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~313施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると八王子市保健所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で323m
スターバックスコーヒー 八王子東急スクエア店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町9-1
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店に訪れた際、まず感じたのはその落ち着いた雰囲気でした。店内は広々としており、木の温もりを感じるインテリアが施されていて、非常にリラックスできる空間が広がっています。大きな窓から自然光が差し込み、明るく、穏やかな雰囲気を感じることができました。洗練されたデザインと心地よい空間が調和しており、居心地が良いと感じました。 スタッフの接客もとても丁寧で、笑顔で対応してくださり、気持ちよく過ごすことができました。注文を受ける際の迅速で親しみやすい対応が印象的で、混雑時でもスムーズに注文を受け付けてくれる点がとてもありがたかったです。私は比較的空いている時間帯に訪れたので、ゆっくりと過ごすことができましたが、ピーク時にも落ち着いた雰囲気を保っていた点が良かったです。 注文したのは、定番の「キャラメルマキアート」と「アメリカーノ」です。キャラメルマキアートは程よい温かさで提供され、コーヒーの苦味とキャラメルの甘さが絶妙に調和しており、非常に美味しかったです。アメリカーノも安定の美味しさで、コーヒー本来の深い味わいを楽しむことができ、満足のいく味わいでした。 店内にはWi-Fiや電源も完備されており、仕事や勉強をするために訪れるお客さんも多く見かけました。静かな環境で作業ができるだけでなく、周囲のテーブルではリラックスしている人々の会話が心地よいバックグラウンドとなっていて、無理なく自分の時間を過ごすことができました。ビジネスマンや学生など、一人で過ごすお客さんも多く、家族連れや友人同士で賑やかに過ごすグループも見受けられましたが、全体的には落ち着いた空気が流れていました。 周囲の施設とも良い位置関係にあり、アクセスの良さが嬉しい点です。店内の雰囲気、スタッフの対応、提供される商品すべてにおいて、非常に満足できる時間を過ごすことができました。忙しい日常の中で、ほんのひとときのリフレッシュができる素敵な場所でした。また訪れたいと思える、心地よいカフェです。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で349m
白木屋 八王子北口駅前店/ 白木屋131店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白木屋八王子北口駅前店は八王子駅北口から徒歩1分という好立地にあり、仕事帰りや友人との集まりに最適な居酒屋です。気軽に立ち寄れる雰囲気とリーズナブルな価格が特徴で、幅広い年齢層の利用者に人気があると感じました。店内は和風で落ち着いた雰囲気があり、個室風の座席が多く用意されています。これにより、周りを気にせずプライベートな時間を過ごすことができました。照明もやや暗めでリラックスできる空間が演出されており、デートや少人数での会食にも適していると思います。一方で、週末の夜は特に賑わいがあり、活気のある雰囲気を楽しみたい方にもおすすめです。メニューは非常に豊富で、和食を中心に洋食や中華料理の要素も取り入れた多彩なラインナップが印象的でした。私は刺身の盛り合わせや焼き鳥、唐揚げを注文しましたが、どれも味付けが良く、美味しかったです。特に刺身は新鮮で、価格に対して満足度が高いと感じました。また、デザートメニューも充実しており、締めに頼んだアイスクリームが絶妙な甘さで良い締めくくりとなりました。ドリンクメニューも豊富で、ビールや焼酎、日本酒はもちろん、カクテルやソフトドリンクまで幅広く揃っていました。特に飲み放題プランが利用できる点は、コストパフォーマンスが高く、グループでの利用に非常に適していると感じました。私が頼んだ柚子サワーはフルーティーで飲みやすく、料理との相性も抜群でした。スタッフの接客態度は明るく丁寧で、注文もスムーズに対応してくれました。混雑している時間帯にもかかわらず、料理や飲み物の提供が早かったのは好印象でした。また、途中で注文内容を確認してくれるなど、細やかな配慮が感じられました。白木屋の魅力の一つは、なんといっても手頃な価格です。飲み放題付きのコースメニューも充実しており、予算を気にせず楽しめる点が良いと感じました。特に学生や若い社会人には嬉しい設定だと思います。一方で、単品注文の場合、量がやや控えめな印象もあったため、大人数で利用する際はコース料理を選ぶのがおすすめです。皆さんも近くにお越しの際は是非訪れてみてください!
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で351m
ゴーゴーカレー 八王子駅前スタジアム/ ゴーゴーカレー54店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町2-6
- アクセス:
JR八高線「八王子駅」から「ゴーゴーカレー 八王…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にあるゴーゴーカレー八王子駅前スタジアムです。店舗はJR中央線八王子駅北口を出て、ロータリーを西側へ進み八王子駅北口交番近く、第一ロダンビルの地下1階にあります。徒歩で約1分です。名代富士そばの左側に地下へ降りる階段があります。黄色のゴリラの看板が目立つのでスグに分かると思います。営業時間は、朝10:55から夜21:55。定休日はないようで、年中無休です。店舗に入ると、まずは券売機でオーダー。食券を店員さんに渡すスタイルです。店内にはモニターが設置されていて、ゴーゴーカレーにまつわるニュースが流れているので、待っている時間も気になりません。カレーは古くから愛され続ける金沢カレーです。金沢カレーの定義は以下の5つ。(1)ルーは濃厚でドロッとしている。(2)付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。(3)ステンレスの皿に盛られている。(4)フォークまたは先割れスプーンで食べる。(5)ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。とのこと。今回は金沢カレーの定番中の定番、断然人気ナンバー1メニューのロースカツカレーをいただきました。ロースカツは薄めですが大きくてサクサクで、とても美味しくボリュームも満点。お店がアピールしている通り「クセになる味」です。付け合わせとして載っている新鮮な千切りキャベツはおかわり自由。とても水々しくシャキシャキで美味しかったので、私もおかわりさせていただきました。葉物野菜の価格が高騰している中、本当にありがたいサービスです。マヨネーズ・ソースは店員さんに声を掛けると持ってきてもらえます。カレーの辛さも選べるようになっていて、辛口、甘口ともにプラス200円で変更が可能です。変更は券売機でオーダーします。また、お店のチャレンジメニューとして「メジャーカレーワールドチャンピオンクラス」があります。トッピングも山盛りで、その総重量はなんと2.5kg。各店舗1日5食限定のようですので、大食いに自信のある方は是非チャレンジしてみては如何でしょうか。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で354m
ガスト八王子駅北口店(から好し取扱店)/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にあるガスト八王子駅北口店です。店舗はJR中央線八王子駅北口を出て、ロータリーを西側へ進み八王子駅北口交番横にある八王子ツインタワーA館の7階にあります。八王子駅からは徒歩1分で到着します。営業時間は朝7:00から夜23:30と朝早くから夜遅くまで空いているので、いつ行っても空いているお店という印象があります。駅前の好立地で定休日も無くお客様側からすると、とてもありがたいファミリーレストランです。店内も広く清潔感があり居心地の良い空間です。お手洗は店内にはありませんが、店舗を出て右側方向にあるビル共用のお手洗を利用することができます。ここのガストはスカイラークグループの新業態である、から揚げ専門店「から好し」の取扱店になっているので、から好しのメニューも一緒に注文できる、まだ珍しいお店です。お料理はどれも美味しくボリュームもありますが、中でも私の一番のオススメメニューは平日の朝10:30から夕方17:00限定の「ガストのランチメニュー」です。日替りのおかずにライス(パンに変更可能)、おかわり自由な日替りスープのセットで税込760円。世の中値上げが続く中、とてもリーズナブルなランチをいただけます。オーダーは席に備え付けの端末からメニューを選んで注文します。今回は仕事でお休みができた月曜日に行ってきました。日替りメニューは「若鶏スパイス焼き&ソーセージ&カキフライ」でした。生野菜も盛り付けられているのですが、個人的にドレッシングが苦手な私はオーダー端末でドレッシング無しを選択、ライスは大盛り(プラス50円)を選択。わざわざ店員さんに言わなくても良いのはとても便利。若鶏はとてもジューシーなのに皮はパリパリ、カキフライはサクサクでとても美味しかったです。一緒に食べに行った友人は「大人のお子様ランチプレート」税込1090円をオーダーしていましたが、美味しそうでした。お会計はセルフレジを採用していて、現金以外にもクレジットカードや電子マネーも利用可能なので、とてもスムーズでした。また、スカイラークポイントと楽天ポイントが両方貯められるのでお得感がありました。また利用したいと思えるオススメできるお店です。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で354m
PENTHOUSEガスト ロダイニング
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ディナータイムだけの営業になります。ローストビーフ・ステーキ・チキンなど、様々なお肉を堪能できます。今回は、「リブロースステーキ250g(2500円)」を注文。赤身と脂身のバランスが良いお肉でした。カウンター席・ソファー席・屋上にオープンテラスもあります。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で354m
ラ・パウザ 八王子店/ ラ・パウザ23店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子駅から徒歩1分のところにある洋風なレストランです。 おすすめは日替わりのランチパスタです。800円前後でいただけるのと立地がいいので通いやすく、通うたびに違う楽しみがあるお店だと思います。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で355m
はなまるうどん 八王子駅北口店/ はなまるうどん336店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町2-12
- アクセス:
JR中央本線「八王子駅」から「はなまるうどん 八王…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどん八王子駅北口店は、八王子駅近くにあります。うどんがとてもおいしいです。店内もきれいでとてもくつろげます。値段もリーズナブルです。おすすめのうどん屋です。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で358m
伝説のすた丼屋 八王子店/ 伝説のすた丼屋74店舗
所在地: 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-1-5 小泉ビル1F
- アクセス:
京王線「京王八王子駅」から「伝説のすた丼屋 八王…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は、東京都八王子市明神町の国道20号線を日野市方向へ向かって、八王子明神町5叉路交差点の角にある、すた丼専門店です。あっさり味ならしょうがベースがおすすめです。から揚げ定食もボリューム満点ですよ。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で358m
炉ばた情緒 かっこ八王子店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は八王子駅北口から徒歩2分程。交番横のツインタワー9階にあります。 雨が降ってもセレオの中を通れば、雨にほぼ濡れずにお店に行き着く事が出来ます。 店内は照明が少し暗めの和風モダンな感じです。 ただ、通路は明るくなっているので、お手洗いへ行く時などは足元がちゃんと見える配慮がされています。 そういう配慮もお客様目線で有難いですね! おもてなし配慮にお店への期待値が一気に上がります! 店内に入ると店員さんが元気に「いらっしゃいませー!!!」と迎えてくれ、席まで案内してくれます。 伺った日はコースメニューでしたが、もつ鍋メインでサラダやお刺身、ポテトやチキンなどボリュームたっぷりでした。 もちろん締めの雑炊もありました! ご飯だけでなく、卵付きです!!これは嬉しいポイント! こじんまり飲んだり、グループで大勢で飲む事も可能です。 宴会席は30名以上座れる感じだと思います。 飲み放題もあるので、沢山飲む場合は絶対飲み放題がおススメです。 飲み放題のお店はお酒が出てくるのが少し遅いイメージがありますが、「かっこ」さんは早く持って来てくれます。 飲み放題で飲み物を待つ時間が短いのは飲兵衛としては有難いですね! ただ、お料理も次々出てくるので、飲み放題の時間を考えて食べないと、お料理は食べ終わってしまって、飲み物だけになってしまうことがあるので時間を見て食べ進める事をお勧めします! 大人数でも対応が素早く、飲み物も待つことなく、居心地良くまったり飲める雰囲気でした。 伺った日は、掘りごたつの席でした。 足も楽に出来て、壁にもたれて飲む事が出来ました。 どこか自宅で飲んでいるようなまったり感が味わえます。 トイレも男女別れているので安心です。 トイレも1つではないので待つことなく入る事が出来ました。 飲み屋さんのトイレ事情は重要です。 これからの忘年会シーズンに、ポカポカ鍋で温まり、気心知れた仲間と過ごすのにはもってこいのお店です! 是非お近くに行かれた際は立ち寄ってみて下さい!
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で361m
月の宴八王子北口駅前店
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町2-5
- アクセス:
JR八高線「八王子駅」から「月の宴八王子北口駅前…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月の宴八王子北口駅前店はJR八王子駅の北口を降りてすぐの場所にあるビルの8階にあります。店内は全席お座敷席となっているため、お店に入ったらまず靴を脱いで、下駄箱に靴を入れて鍵を持ってお席につきます。また、店内のほとんどの席が半個室席となっているので、周りを気にせず落ち着いて利用出来て、とてもありがたいです。チェーン店ですが、店内は和風で落ち着いたつくりになっていて、高級料理店さながらの雰囲気になっています。注文は各座席に備え付けられている、タッチパネルから可能となっていて、とても操作が簡単で利用しやすくて便利です。お刺身や揚げ物、焼き鳥、サラダ、麺類、お茶漬けなど居酒屋定番メニューが何でも揃っています。また、飲み放題やコースメニューもありますので、宴会での利用も可能となっております。これまで何度も利用していますが、店員さんの接客も丁寧で素晴らしいですし、料理もとても美味しいので、皆さんも是非利用してみて下さい。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で361m
バーミヤン 八王子駅北口店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーミヤン八王子駅北口店はJR八王子駅北口から歩いてすぐのツインタワーというビルのA館の7階にあります。駅からすぐの居酒屋など多数の飲食店が入っているビルの中に位置しているので、学生さんやサラリーマン、家族連れなど、老若男女問わずいつも多くのお客さんで賑わっております。こちらの店舗の営業時間は11時から23時30分までとなっており、ランチタイムからディナー、飲んだ後のしめなど、いつでも安心して利用出来ます。店内はとても広くて綺麗で清潔感のあるつくりになっており、店員さんも皆さんとても親切で丁寧な接客で好感が持てます。注文はタッチパネル方式となっているので、とても便利でありがたいです。会計は現金はもちろんですが、クレジットカードやSuicaなどのや IDなどの電子マネーやPayPayやd払いなどのキャッシュレス決済にも対応しており、とても便利です。バーミヤンは全国展開している中華料理専門のファミリーレストランで、本格的な中華料理がとてもリーズナブルなお値段で味わえます。バーミヤンのメニューの中で個人的なお気に入りは油淋鶏と餃子、春巻きです。その他にもかなり多くのメニューがあり、ラーメンなどの麺類やチャーハンや天津飯などのご飯もの、青椒肉絲や回鍋肉などの定番の中華料理、サラダメニュー、さらにはデザートなど、メニューがとても豊富です。アルコールの提供もしていますので、ちょい飲みにも利用できてありがたいです。さらに、鍋もののメニューやコースメニュー、期間限定メニューなどもあり、飽きずに何度でも利用出来ます。店内での利用はもちろんですが、テイクアウトや近隣にお住まいの方はデリバリーサービスも利用出来るので、自宅でゆっくりと味わうことも可能となっております。八王子駅から近くてとても便利ですし、店員さんの接客も素晴らしく、料理もどれもとても美味しいので、皆さんにも是非一度利用して頂きたいです。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で362m
みそ処 麺屋 いっぱし
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「みそ処 麺屋 いっぱし 八王子店」は、八王子市に位置するラーメン専門店で、特にこだわり抜かれた味噌ラーメンが特徴です。創業以来、「本物の味噌ラーメンを提供する」という理念を持ち、熟成された味噌の深みや豊かな風味を最大限に引き出したスープが人気です。味噌は北海道のものをベースにし、数種類をブレンドしており、甘みや旨味、コクが絶妙に調和しています。スープは豚骨をベースにしながらも味噌の風味をしっかりと活かし、濃厚ながらも後味がスッキリとしているのが特徴です。 麺は、コシがあり歯ごたえが楽しめる中太のちぢれ麺を採用しており、スープがよく絡みます。トッピングには、ジューシーなチャーシューやシャキシャキとしたもやし、ネギなどが乗せられ、食感のバリエーションも豊富で、最後まで飽きることなく味わえます。また、味噌ラーメンだけでなく、塩や醤油なども提供しており、それぞれに個性があるため、気分に合わせて選べるのも魅力のひとつです。 店内はアットホームで温かみのある雰囲気が特徴で、カウンター席とテーブル席が用意されています。地元の常連客にも親しまれており、昼夜問わず賑わっています。八王子駅から徒歩圏内のアクセスの良さもあり、気軽に訪れることができるのもポイントです。こだわりの味噌ラーメンを中心に、多彩なメニューが揃う「みそ処 麺屋 いっぱし 八王子店」は、ラーメン好きにとって訪れる価値のある一軒です。 他にも魅力は、ラーメンの味わいだけでなく、店全体の雰囲気やサービスにもあります。店内には木を基調としたインテリアが施され、温かみのある雰囲気が感じられます。スタッフの接客も丁寧で、初めて訪れるお客さんにも親しみやすい印象を与えます。そのため、リラックスして食事が楽しめると評判です。 また、同店は食材にも細かいこだわりを持っており、無添加の素材を使用しているため、安心して食べられるのも特徴です。スープには天然の旨味成分がふんだんに含まれており、化学調味料に頼らない自然な味わいが楽しめます。さらに、季節限定メニューやトッピングのバリエーションも豊富で、訪れる度に新しい発見があります。辛味噌やニンニクなど、好みに合わせて味をカスタマイズできるので、自分だけの一杯を作りあげる楽しみも提供しています。 そしてここで働く店員さんはとても感じの良い接客をしてくれます。 またいきたいです。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で363m
しゃぶ葉 八王子駅北口店/ しゃぶ葉166店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「しゃぶ葉 八王子駅北口店」はしゃぶしゃぶの食べ放題で知られるチェーン店で、八王子駅から徒歩数分の場所にあり、アクセスも良好です。店舗の雰囲気は明るく、清潔感があり、カジュアルながらも落ち着いて食事ができる空間です。 店内に入ると、まず目に入るのは豊富な食材の種類。しゃぶしゃぶの基本となるお肉はもちろん、野菜、豆腐、きのこ類などがバランスよく並べられており、どれも新鮮で美味しそうです。個人的に嬉しいポイントは、サイドメニューが充実していること。ご飯や麺、さらにはデザートまで揃っていて、食べ放題ということで、何度もおかわりして満足感を得られるのが良いです。 しゃぶしゃぶのスープは数種類から選べ、私は「昆布だし」を選びましたが、あっさりとした味わいで、素材の味を引き立ててくれるため、野菜やお肉を食べる際に非常にぴったりでした。また、タレも数種類用意されており、特にゴマだれが濃厚で、個人的には一番好みでした。 お肉は豚肉や鶏肉、牛肉などがあり、特に豚肉が柔らかく、しゃぶしゃぶすることでとてもジューシーで美味しかったです。おかわり自由なので、食べ放題のありがたみを感じながら、何度もお肉を楽しむことができました。もちろん、野菜も新鮮で、しゃぶしゃぶした後のスープに溶け込む味わいがまた格別でした。 また、お店のスタッフの対応も非常に良かったです。テーブルに料理が届いた際や、食材が無くなりかけているときなど、気配りを感じるサービスがあり、快適に食事ができました。注文もタブレットで簡単にできるので、スムーズに進みます。 価格についても、コストパフォーマンスが良く、特にランチタイムやディナータイムで食べ放題を楽しむには十分満足できる内容です。お腹を満たしながらも、財布に優しいのは大きな魅力です。 総じて、「しゃぶ葉 八王子駅北口店」は、食材の新鮮さやバリエーション、そして親切なサービスが魅力的な店舗でした。友人や家族と一緒に、または一人でゆっくりとしゃぶしゃぶを楽しみたいときに、ぜひおすすめしたいお店です。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で365m
ベックスコーヒー 八王子店/ ベックスコーヒー73店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子駅改札を出て徒歩3分ほどのところにお店があります。軽食メニューも豊富に揃っており、お料理はどれもおいしいです。特にオススメは、香り豊かなコーヒーといただくモーニングセットです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にある萬友亭です。JR八王子駅南口を出て、バスロータリーとビックカメラの間を進み、細い道に向かって歩いていくと赤いテントに白い大きな文字で「ラーメン・餃子 萬友亭」と見えるので、わかりやすいと思います。駅から徒歩2分位でお店に到着できます。今年で創業56年を迎えた老舗の町中華のお店で、70代後半のご夫婦で営んでおられます。寡黙なお父さんは厨房で黙々と手際良く料理を作られていて、明るく陽気なお母さんがフロアで抜群の接客応対をされています。店内はカウンター席が6席、4人掛けのテーブル席が3席、合計18席と決して広いお店ではないため、いつも混雑しているイメージがあり、人気の高さが窺えます。瓶ビールを飲みたい時には、店内奥のテレビの下にある冷蔵庫からセルフで持ってくるのが暗黙のルール(笑)。冷蔵庫の左側には麦茶が準備されていて、こちらもセルフですが無料でいただくことができます。グラスは麦茶のタンクの下の方にあります。定休日は土曜日、日曜日、祝日で、営業時間はお母さんに聞くと「公言すると開いてないと怒られるから、敢えて公言していない」とのことですが、PM18時からPM21時くらいです。お昼の時間帯は営業していませんのでご注意ください。食べ物の注文は、カウンターの一番右側に置いてあるメモ紙、鉛筆で注文を記入してお母さんに渡すスタイルです。お店の看板メニューは何と言っても「チャーハン」税込650円。適度な油感もあり、手作り感のあるとても美味しいオススメの一品です。飯類ではオムライスもオススメで税込850円です。固めの卵に包まれて、ケチャップをかけた昔ながらの、あのオムライス。美味です。お店自慢の餃子は3種類。ニンニク入り餃子、しそ餃子(ニンニクなし)、カレー餃子、全て税込400円。私は個人的にカレー餃子が大好き。醤油などの調味料を何もつけずにいただいても美味しくいただけます。ちょっと一杯飲みに行くにも、晩ご飯を食べに行くにも、とてもオススメできるお店です。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で381m
カーヴ隠れや八王子店
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町6-13
- アクセス:
JR八高線「八王子駅」から「カーヴ隠れや八王子店」まで 徒歩2分
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カーヴ隠れや八王子店さんは八王子駅北口から徒歩5分程にあるイタリアン居酒屋です。ピザやパスタが上手いです。実はデートでよく利用していました。全て個室でたまに運が良いと見習いマジシャンが手品を披露してくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子駅の北口から徒歩5分圏内のところにある居酒屋さんです。 ダンダダン酒場さんはThe大衆居酒屋、という良くも悪くもカジュアルな雰囲気のお店ではあるんですが、他の大衆居酒屋と違う点が一つあります。それは餃子に特化した居酒屋になっている点です。というのも普通の居酒屋って博多料理とか海鮮系、中華料理と色々な料理をカテゴリーで一括りにしていますが、ダンダダン酒場さんが扱っている料理は餃子料理メイン、となっています。 つまり、このお店に行く時は基本的に餃子を食べつつ、お酒を飲む、ということになるので非常に分かりやすいです笑 1人で行く時やこのお店を知ってる人同士でダンダダン酒場に行く、となったらこの分かりやすさは非常に楽ですよね! 他にももつ煮込みや馬刺し、冷奴などつまみになる料理はありますが、それらをメインで食べたいってなったら、他のお店に行くのと変わりません。あえてこのお店に行く理由は極端な話、餃子で酒を飲む、ということになります。 ここからは肝心のメニューなるんですが、前述した通り、餃子料理とその他、とソフトドリンク含めたアルコール類になります。最初、友人と利用したのですが、このお店の餃子料理メイン、というコンセプトに対して不安7割、期待3割といった感じで不安がかなり混ざっていた状況だったのですが、その不安は後に払拭されました。というのも、単純に餃子が上手い!笑 いざ、看板料理の肉汁焼き餃子を頂こうとなった際に店員さんから、何もつけず食べてみてください、と勧められました。それに従って一口食べると、確かに何もつけなくとも十分味付けがされていて、お酒が進みました。そのあとはタレ等をつけても食べましたが、これもまた良い感じの濃過ぎない味付けでした。また、レパートリーを持たせるため、水、手羽先の餃子もあり、これらのローテーションで飲み放題の時間を回せました笑 この口コミでは伝わりにくいと思いますので、安く飲みたいけど、どこにでもある大衆居酒屋では味気ない…という日に行ってみてください!
-
マクドナルド 16号八王子店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒192-0903 東京都八王子市万町53-1
- アクセス:
JR中央本線「八王子駅」から「マクドナルド 16号…」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市万町の国道16号沿いにあるマクドナルドです。JR中央線の八王子駅からは歩いて15分くらいかかります。街道沿いにあるので、とても目立っていて分かりやすいですし、駐車場もありますので、車でお越しの方も安心して利用出来ます。駐車場は有料ですが、マクドナルドを利用することで、一定時間は無料となります。店内でのご利用はもちろんですが、テイクアウトサービス、デリバリーサービス、ドライブスルーの利用も可能となっております。テイクアウトサービスは来店して注文をすることも可能ですが、モバイルオーダーで事前注文をしておくと、待ち時間が無くなりますので、是非利用してみてください。デリバリーサービスは出前館やUber eatsなどから注文可能となっており、対象エリアにお住まいの方のみご利用可能となっております。ドライブスルーも可能となっていて、街道沿いで利用しやすいですが、お昼時には渋滞していることも多いので、ご注意ください。店内はとても広くて座席数も多めですし、清掃もしっかりとされています。また、店員さんも皆さん明るくて丁寧な接客をされていました。お支払い方法は現金やクレジットカードはもちろんですが、各種キャッシュレス決済等にも対応しております。マクドナルドには公式アプリがあり、ダウンロードするだけで、クーポンが利用出来るようになり、とてもお得になりますので、是非利用してみてください。マクドナルドの中でのお気に入りメニューはビッグマック、てりやきマックバーガー、ダブルチーズバーガー、てりやきチキンフィレオ、ベーコンレタスバーガー、スパイシーマックチキン、マックチキンチーズ、エッグチーズバーガー、炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ、炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフです。現在期間限定で販売されているジャーマンポテト肉厚ビーフもとても美味しかったです。今後もマクドナルドを利用する際は色々なメニューを注文してみたいと思います。
-
スターバックスコーヒー 八王子東急スクエア店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町9-1
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店に訪れた際、まず感じたのはその落ち着いた雰囲気でした。店内は広々としており、木の温もりを感じるインテリアが施されていて、非常にリラックスできる空間が広がっています。大きな窓から自然光が差し込み、明るく、穏やかな雰囲気を感じることができました。洗練されたデザインと心地よい空間が調和しており、居心地が良いと感じました。 スタッフの接客もとても丁寧で、笑顔で対応してくださり、気持ちよく過ごすことができました。注文を受ける際の迅速で親しみやすい対応が印象的で、混雑時でもスムーズに注文を受け付けてくれる点がとてもありがたかったです。私は比較的空いている時間帯に訪れたので、ゆっくりと過ごすことができましたが、ピーク時にも落ち着いた雰囲気を保っていた点が良かったです。 注文したのは、定番の「キャラメルマキアート」と「アメリカーノ」です。キャラメルマキアートは程よい温かさで提供され、コーヒーの苦味とキャラメルの甘さが絶妙に調和しており、非常に美味しかったです。アメリカーノも安定の美味しさで、コーヒー本来の深い味わいを楽しむことができ、満足のいく味わいでした。 店内にはWi-Fiや電源も完備されており、仕事や勉強をするために訪れるお客さんも多く見かけました。静かな環境で作業ができるだけでなく、周囲のテーブルではリラックスしている人々の会話が心地よいバックグラウンドとなっていて、無理なく自分の時間を過ごすことができました。ビジネスマンや学生など、一人で過ごすお客さんも多く、家族連れや友人同士で賑やかに過ごすグループも見受けられましたが、全体的には落ち着いた空気が流れていました。 周囲の施設とも良い位置関係にあり、アクセスの良さが嬉しい点です。店内の雰囲気、スタッフの対応、提供される商品すべてにおいて、非常に満足できる時間を過ごすことができました。忙しい日常の中で、ほんのひとときのリフレッシュができる素敵な場所でした。また訪れたいと思える、心地よいカフェです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 月の宴八王子北口駅前店はJR八王子駅の北口を降りてすぐの場所にあるビルの8階にあります。店内は全席お座敷席となっているため、お店に入ったらまず靴を脱いで、下駄箱に靴を入れて鍵を持ってお席につきます。また、店内のほとんどの席が半個室席となっているので、周りを気にせず落ち着いて利用出来て、とてもありがたいです。チェーン店ですが、店内は和風で落ち着いたつくりになっていて、高級料理店さながらの雰囲気になっています。注文は各座席に備え付けられている、タッチパネルから可能となっていて、とても操作が簡単で利用しやすくて便利です。お刺身や揚げ物、焼き鳥、サラダ、麺類、お茶漬けなど居酒屋定番メニューが何でも揃っています。また、飲み放題やコースメニューもありますので、宴会での利用も可能となっております。これまで何度も利用していますが、店員さんの接客も丁寧で素晴らしいですし、料理もとても美味しいので、皆さんも是非利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都にある八王子市のJR横浜線、八王子駅北口から徒歩7、8分の所にある焼肉屋さんです。二階建てのビルにお店を構えていて、建物の正面から大きく店名の書かれた看板、建物横にモノクロの色合いで大きい木の絵があるのでそれを目標にすると良いと思います。お店専用の駐車場が無いので車の場合は近隣のコインパーキングに止める事になるので電車で八王子駅、駅から徒歩、というのが1番良いアクセス方法かなと思います。 お店についてですが、私は個人的にめちゃくちゃ好きです笑 というのもいくつかそう思う理由がありまして、まずお店の雰囲気が最高です。静か過ぎず賑やか過ぎず、ちょっと静かな店内の雰囲気は自然と特別感と落ち着く雰囲気になっています。あとで詳しく書こうとは思いますが、このお店はあの黒毛和牛を一頭買いをして、しっかりと熟成などをしているみたいです。中には一月以上も時間をかけて熟成しているものもあるみたいです。それを聞くと、ワンランク上のお肉を食べれる幸福感がより味わえます笑 その手間あってか、味も非常に美味しくて、どの部位も共通して柔らかく、良い意味で癖が無いです。どれもさっぱりとした味で食べやすいので箸が止まりません!特にカルビは段違いでクオリティが高いと思いました。柔らか過ぎて文字通りとろけます。もっと味わいたいのに柔らかいのですぐに口の中から無くなってしまうという中々無いジレンマも味わえると思います笑 良いことばかり書いてきましたが、クオリティの高さだけあって値段は結構高めだと思います。最低でも5、6000円は予算として欲しいかな、と言った印象です。ワインやビールなんかのアルコールもあってお酒もすすむ料理が多いので、予算に余裕は持って居た方がいいかなと思います。値段だけ聞くと中々手を出すのは勇気がいりますが、値段に見合う又はそれ以上の満足感は味わえると思います。家でも再現できるような、親しみのある焼肉もいいですが、背伸びして食べる黒毛和牛も絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、夜ご飯を頂きに行ってきました。八王子駅周辺でご飯を食べる機会があり、インターネットで調べていると大好物な焼肉屋を発見、写真を確認するとものすごく美味しそうなお肉がたくさんあったので、ここ焼肉ドラに行く事を決めました。JR八王子駅から徒歩圏内にあるこちらの店舗、店内はお座敷席がメインとなっていて少し暗めの照明が落ち着いた空間を作り出しています。 当日、店内に入ると感じの良い店員さんが気持ちよく対応して下さり、予約していた席にスムーズに通してくれました。席につきメニューを確認すると、お肉メニューだけでもかなり豊富な数があり、一品料理やご飯ものまで取り扱いがありました。まずは大好物の並タンと上タンを注文。並タンでも十分に美味しかったですが上タンはまた格別で、ほどよい歯ごたえ、そしてとろけるお肉、そしてそしてキンキンに冷えたビール。もうこの時点で大満足でしたが、追加でカルビとロースも注文。どちらも柔らかくすぐに完食です。そして、ここ焼肉ドラおすすめの一品である新鮮生レバーを注文、炭火でレアの状態に焼き上げ、塩が効いたゴマ油をつけて頂きました。口の中でとろけていくレバー、味は濃厚でクリーミー、すぐに完食しお替りを注文したくらい美味しかったです。そしてキムチなどで少し休憩を挟み、上ホルモンを注文しました。牛タンと同じくらいの大好物であるホルモン、とても楽しみにしながら自分好みの焼き加減に仕上げて食べてみると、これがまた最高でした。噛んだ瞬間に脂が口の中に広がっていったのですが、この脂がとても美味しく感動的でした。一人前をペロッと完食し、続けてお替りを注文。ついつい白いご飯も追加注文してしまいました。お肉の他にも、途中で頂いたキムチやナムルなど、どれも美味しかったです。なにより、お店の雰囲気がとてもよく、最初から最後まで気持ちよく食事を頂く事が出来ました。今度は家族を連れていきたいと思ってます。
-
伝説のすた丼屋 八王子店/ 伝説のすた丼屋74店舗
所在地: 〒192-0046 東京都八王子市明神町4-1-5 小泉ビル1F
- アクセス:
京王線「京王八王子駅」から「伝説のすた丼屋 八王…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は、東京都八王子市明神町の国道20号線を日野市方向へ向かって、八王子明神町5叉路交差点の角にある、すた丼専門店です。あっさり味ならしょうがベースがおすすめです。から揚げ定食もボリューム満点ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「くいもの屋わん」八王子ユーロード店は店舗に八王子駅徒歩3分くらいのところにある居酒屋チェーンです。個室が多く、チェーン店ではありますが、ゆっくり出来ます。ネギトロガーリックトースト添えや餃子などがおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト八王子寺町店は八王子駅から車で約5分の距離にあり、駐車場も完備されているため車での訪問が便利です。JR八王子の北口からだと歩いても行ける距離だと思います。私が訪れたのはランチタイムでしたが、店内は比較的落ち着いた雰囲気で長時間の食事にもぴったりの場所だと感じました。店内は広々としていて、テーブル席が多く、どの席もゆったりとしたスペースが確保されています。カジュアルで明るい雰囲気があり、ファミリー層や友人同士、また一人でも気軽に訪れることができるお店です。テーブルごとの間隔も広く、周囲を気にせずリラックスして過ごすことができました。スタッフの接客も非常に良く、注文時に笑顔で迎えてくれ、料理が届くまでの待機時間も心地よく過ごすことができました。店内も清潔に保たれており、トイレやテーブル周りなどもきちんと整頓されていた点が印象的でした。料理に関しては、ガストならではのバリエーション豊富なメニューが魅力です。ハンバーグやステーキなどのお肉料理はもちろん、パスタ、ドリア、オムライス、定食メニューなど、何でも揃っていますので、老若男女問わず、どなたでも楽しめると思います。ドリンクバーも充実しており、食事後にコーヒーやソフトドリンクを楽しむことができ、食事の締めくくりにぴったりでした。デザートメニューも豊富で、甘いものが食べたい時にも対応できる点が嬉しいです。価格に関しても、ガストは非常にコストパフォーマンスが高いと感じました。ランチセットや単品メニューもリーズナブルな価格で提供されており、ボリュームや味のバランスを考えると、非常にお得感があります。ガスト八王子寺町店は、カジュアルな雰囲気で美味しい料理をリーズナブルな価格で楽しめる素晴らしいお店でした。家族連れや友人との食事、一人でのランチにもぴったりで、リラックスして食事ができる場所だと思います。また機会があれば訪れたいと思えるお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バーミヤン八王子駅北口店はJR八王子駅北口から歩いてすぐのツインタワーというビルのA館の7階にあります。駅からすぐの居酒屋など多数の飲食店が入っているビルの中に位置しているので、学生さんやサラリーマン、家族連れなど、老若男女問わずいつも多くのお客さんで賑わっております。こちらの店舗の営業時間は11時から23時30分までとなっており、ランチタイムからディナー、飲んだ後のしめなど、いつでも安心して利用出来ます。店内はとても広くて綺麗で清潔感のあるつくりになっており、店員さんも皆さんとても親切で丁寧な接客で好感が持てます。注文はタッチパネル方式となっているので、とても便利でありがたいです。会計は現金はもちろんですが、クレジットカードやSuicaなどのや IDなどの電子マネーやPayPayやd払いなどのキャッシュレス決済にも対応しており、とても便利です。バーミヤンは全国展開している中華料理専門のファミリーレストランで、本格的な中華料理がとてもリーズナブルなお値段で味わえます。バーミヤンのメニューの中で個人的なお気に入りは油淋鶏と餃子、春巻きです。その他にもかなり多くのメニューがあり、ラーメンなどの麺類やチャーハンや天津飯などのご飯もの、青椒肉絲や回鍋肉などの定番の中華料理、サラダメニュー、さらにはデザートなど、メニューがとても豊富です。アルコールの提供もしていますので、ちょい飲みにも利用できてありがたいです。さらに、鍋もののメニューやコースメニュー、期間限定メニューなどもあり、飽きずに何度でも利用出来ます。店内での利用はもちろんですが、テイクアウトや近隣にお住まいの方はデリバリーサービスも利用出来るので、自宅でゆっくりと味わうことも可能となっております。八王子駅から近くてとても便利ですし、店員さんの接客も素晴らしく、料理もどれもとても美味しいので、皆さんにも是非一度利用して頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スシロー八王子店は、東京都八王子市に位置する回転寿司チェーン「スシロー」の店舗の一つです。スシローは、手頃な価格と高品質な寿司で人気があり、国内外に多くのファンを持つ回転寿司チェーンです。八王子店もその例外ではなく、多くの人が新鮮で美味しい寿司を求めて訪れます。この店舗では、スシロー独自の「鮮度くんシステム」が導入されており、注文ごとに調理された寿司が、専用のカバーに保護された状態でテーブルまで運ばれます。これにより、寿司が新鮮なままで提供され、衛生面でも安心して楽しむことができます。 スシロー八王子店のメニューは非常に多彩で、一般的なネタから季節限定の特別メニューまで幅広く取り揃えられています。定番のマグロやサーモン、エビなどの人気ネタに加え、こだわりの「産直ネタ」も提供され、特に産地にこだわった新鮮な魚介類が楽しめるのが特徴です。また、スシローならではの創作寿司や一品料理も充実しており、幅広い年齢層に対応しています。子供向けメニューやデザートも豊富で、家族連れにも嬉しい配慮がなされています。 店内は、カジュアルで明るい雰囲気が特徴で、清潔感があり、リラックスして食事ができる環境が整っています。座席はカウンター席とテーブル席があり、カウンター席では一人でも気軽に利用できるため、ファミリー層だけでなく、一人で訪れるお客様にも対応しています。また、スシロー八王子店では、注文の際に専用のタッチパネルが用意されており、直感的に簡単に注文できる点が便利です。これにより、店員と会話することなくスムーズに食事を進められるため、外国人観光客やシャイなお客様にも利用しやすいと好評です。 さらに、スシロー八王子店ではテイクアウトやデリバリーサービスも行っており、家庭やオフィスでスシローの寿司を楽しむこともできます。多忙な日でも自宅で簡単に美味しい寿司を味わえるため、多くの利用者がいます。事前にオンラインで注文を行えば、待ち時間なく受け取れるため、時間に制約のあるお客様にも非常に便利です。 Sさんという店員さんの笑顔が素敵で居心地がいいのでよく行きます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よりみちです。 JR中央線の八王子駅から歩いて6分程度の場所にあります。 店内は落ち着いて雰囲気でゆっくりとお酒を飲みたい方におすすめです。 ここの居酒屋は営業時間が朝の4時までやっているので2軒目や締めのお店として利用する方が多いです。 メニューが非常に豊富で、選ぶのに迷ってしまうことも多いです。 おすすめメニューは白子ポン酢です。 大きめの白子が5つほど入っており、ポン酢の酸味との相性は言うまでもありません。 若鶏の唐揚げはニンニク醤油がベースとなっており、お肉に染み込んでおり、絶品です。 また、チーズ入り玉子焼きは外せません。ふわふわの卵の中にとろーりチーズが入っており、少し醤油をかけて食べるのがおすすめです。お酒の種類も豊富でビールに焼酎・ワイン・日本酒など珍しいお酒も置いてあるのでお酒好きの方にはたまらないと思います。 宴会での利用もできるので、忘年会や新年会で利用することもおすすめします。比較的リーズナブルな価格ですので是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にあるラーメン花です。店舗はJR八王子駅北口ロータリーから西放射線ユーロードに入り、富士見通りを野猿街道方向に進むと三崎町の交差点あたりで赤い看板「ラーメン花」が見えるので、とても分かりやすいと思います。徒歩約5分くらいで辿り着くと思います。店内に入るといつも元気な「いらっしゃいませ」のかけ声と笑顔で迎えてもらえます。カウンター席の奥には座敷席もありますので、大人数の際にも利用しやすいと思います。営業時間は夜22時から朝7時まで。立地的にも八王子で一番の飲み屋街である三崎町近くにあることもあり、一杯飲んだ後のシメのラーメンを食べたくなってしまうお店です。マスターは少し強面で初対面の時はビックリしましたが、とても明るく優しい性格の方です。ラーメンのスープは2種類あり、鶏ガラスープと豚骨スープに分かれています。鶏ガラスープでは塩ラーメン、醤油ラーメン、鶏味噌ラーメン。豚骨スープでは豚骨塩ラーメン、豚骨醤油ラーメン、味噌ラーメンがメインのメニューとなります。冷やし系のメニューもありますので、これからの暑い季節には良いかもしれませんね。他のお客様を観ていると塩ラーメン(税込700円)が人気かと思いましたが、私の一押しは豚骨醤油ラーメン(税込800円)。濃厚なスープがほどよく麺に絡んでくれて、クセになってしまう味です。辛い物が好きな方には龍火麺(辛口)も美味しくオススメの一品です。ラーメン以外のメニューも豊富。中でも私がいつも頼んでしまう鉄板メニューは玉子キクラゲ炒め(税込800円)と温泉玉子めし(税込300円)です。玉子キクラゲ炒めは、程よい油感と大きめなキクラゲのコリコリとした食感がたまりません。温泉玉子めしには少し醤油をかけていただいています。また先日利用した時には、店内にメニューには記載されていない「ワンタン麺」の貼紙があったので、次回は注文してみようと思っています。お支払は現金のみとなり、電子マネーやクレジットカードは使用できませんのでご注意下さいね。八王子駅近辺で一杯飲む際には是非一度立ち寄ってみていただきたい、オススメできるラーメン屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は八王子駅北口から徒歩2分程。交番横のツインタワー9階にあります。 雨が降ってもセレオの中を通れば、雨にほぼ濡れずにお店に行き着く事が出来ます。 店内は照明が少し暗めの和風モダンな感じです。 ただ、通路は明るくなっているので、お手洗いへ行く時などは足元がちゃんと見える配慮がされています。 そういう配慮もお客様目線で有難いですね! おもてなし配慮にお店への期待値が一気に上がります! 店内に入ると店員さんが元気に「いらっしゃいませー!!!」と迎えてくれ、席まで案内してくれます。 伺った日はコースメニューでしたが、もつ鍋メインでサラダやお刺身、ポテトやチキンなどボリュームたっぷりでした。 もちろん締めの雑炊もありました! ご飯だけでなく、卵付きです!!これは嬉しいポイント! こじんまり飲んだり、グループで大勢で飲む事も可能です。 宴会席は30名以上座れる感じだと思います。 飲み放題もあるので、沢山飲む場合は絶対飲み放題がおススメです。 飲み放題のお店はお酒が出てくるのが少し遅いイメージがありますが、「かっこ」さんは早く持って来てくれます。 飲み放題で飲み物を待つ時間が短いのは飲兵衛としては有難いですね! ただ、お料理も次々出てくるので、飲み放題の時間を考えて食べないと、お料理は食べ終わってしまって、飲み物だけになってしまうことがあるので時間を見て食べ進める事をお勧めします! 大人数でも対応が素早く、飲み物も待つことなく、居心地良くまったり飲める雰囲気でした。 伺った日は、掘りごたつの席でした。 足も楽に出来て、壁にもたれて飲む事が出来ました。 どこか自宅で飲んでいるようなまったり感が味わえます。 トイレも男女別れているので安心です。 トイレも1つではないので待つことなく入る事が出来ました。 飲み屋さんのトイレ事情は重要です。 これからの忘年会シーズンに、ポカポカ鍋で温まり、気心知れた仲間と過ごすのにはもってこいのお店です! 是非お近くに行かれた際は立ち寄ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅の北口から歩いてすぐの場所にあるオクトーレという駅ビルの中にあります。大戸屋さんはメニューが豊富で、どれもとても美味しいですし、ごはんのおかわりが自由でありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日お昼に2回ほど食べに行きました。 八王子駅及び京王八王子駅から5分くらいの場所にあります。 カウンター席がメインの店で昼時は行列が出来ています。 食券を購入してカウンター席に座ると注文を確認してくれます。 1回目は特製もりそば850円普通盛りを注文しました。久しぶりの大勝軒のもりそばは、麺が多くてボリュウーム満点で相変わらずの美味しさです。 2回目は中華そば800円普通もりを注文しました。 ?油ラーメンで麺がどんぶり一杯に盛り付けてありました。食べても食べてもなかなか減りませんでしたが、何とか全部食べきりました。 つけ麺も中華そばもとても美味しかったですが、ボリュウームがありすぎてお腹いっぱいになってしまいました。次回は両方とも小盛りにしようと思います。
-
サーティワンアイスクリーム セレオ八王子店/ 31アイスクリーム967店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町1-17
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「サーティワンアイスク…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗はJR八王子駅の改札を出てすぐのセレオという駅ビルの中にあります。ビックカメラの隣でとても分かりやすいです。店員さんも皆さん親切で丁寧ですし、店内も綺麗なので、また利用したいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本