「八王子市保健所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~313施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると八王子市保健所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で199m
ダンダダン酒場 八王子店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子駅の北口から徒歩5分圏内のところにある居酒屋さんです。 ダンダダン酒場さんはThe大衆居酒屋、という良くも悪くもカジュアルな雰囲気のお店ではあるんですが、他の大衆居酒屋と違う点が一つあります。それは餃子に特化した居酒屋になっている点です。というのも普通の居酒屋って博多料理とか海鮮系、中華料理と色々な料理をカテゴリーで一括りにしていますが、ダンダダン酒場さんが扱っている料理は餃子料理メイン、となっています。 つまり、このお店に行く時は基本的に餃子を食べつつ、お酒を飲む、ということになるので非常に分かりやすいです笑 1人で行く時やこのお店を知ってる人同士でダンダダン酒場に行く、となったらこの分かりやすさは非常に楽ですよね! 他にももつ煮込みや馬刺し、冷奴などつまみになる料理はありますが、それらをメインで食べたいってなったら、他のお店に行くのと変わりません。あえてこのお店に行く理由は極端な話、餃子で酒を飲む、ということになります。 ここからは肝心のメニューなるんですが、前述した通り、餃子料理とその他、とソフトドリンク含めたアルコール類になります。最初、友人と利用したのですが、このお店の餃子料理メイン、というコンセプトに対して不安7割、期待3割といった感じで不安がかなり混ざっていた状況だったのですが、その不安は後に払拭されました。というのも、単純に餃子が上手い!笑 いざ、看板料理の肉汁焼き餃子を頂こうとなった際に店員さんから、何もつけず食べてみてください、と勧められました。それに従って一口食べると、確かに何もつけなくとも十分味付けがされていて、お酒が進みました。そのあとはタレ等をつけても食べましたが、これもまた良い感じの濃過ぎない味付けでした。また、レパートリーを持たせるため、水、手羽先の餃子もあり、これらのローテーションで飲み放題の時間を回せました笑 この口コミでは伝わりにくいと思いますので、安く飲みたいけど、どこにでもある大衆居酒屋では味気ない…という日に行ってみてください!
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で203m
一番、広島風お好み焼
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅北口から徒歩5分ほどのところにあります。八王子駅付近では珍しい広島風お好み焼き屋さんです!ボリュームたっぷりでお腹も満足でき、本格的で味もとても美味しいです!私は関西出身であまり広島風お好み焼きを食べることがなかったのですが、ここで食べてから美味しいなと感じることができました!
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で216m
CAFEOcappa
所在地: 〒192-0082 東京都八王子市東町3-8
- アクセス:
京王線「京王八王子駅」から「CAFEOcappa」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線八王子駅から歩いて5〜7分程度のビルの2階にあります 店内はそんなに広くないですが、居心地の良い空間です ランチに伺い、セットを注文しました ランチでもメニューの種類は豊富で、量も多めでお腹いっぱいになります 行った日はキッシュのCセット1300円 キッシュやサラダ、パンがのったワンプレートとスープ、アイスティー、3種類のデザートプレートです デザートは見た目もかわいく美味しかったです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子合同庁舎の近くにある昭和48年創業の老舗うなぎ屋「鉢の木」さんにランチでお邪魔しました。今年の夏はうなぎまだ食べてないな〜と思いながら友人と歩いていたら、とても良いにおいがしたのでつい入店しちゃいました(笑) お店の場所は東京ガス近くで、京王八王子駅前からの一方通行道路沿いにあります。駐車場は店舗横にあります。台数は少ないそうですが周りにはコインパーキングが多数ありますので車でのアクセスは良好です。 この時私がいただいたのが、うな重(上)3600円。ご飯大盛りは無料と店員さんに教えていただいたので、大盛りで注文しました。料理が届いたのは、注文して20分くらいだったと思います。一品ずつ注文いただいてから焼いているそうです。主役のうなぎは、香りがとても良く身も柔らかく、タレが少し甘めで濃厚な味付けでしたのでとてもご飯がすすみました!美味しかったです。付け合わせのお新香は味が濃すぎずさっぱりしてて、とても美味しかったです。満点! 友人はひつまぶしを注文しました。少しおすそ分けしていただきました。混ぜご飯にはたっぷりの青ネギ、胡麻、大葉がご飯に混ぜてあって香りも食感もいい。今まで食べたのはお茶漬け用の薬味として青ネギや胡麻なんかが別添えになってるタイプでしたが、あらかじめ混ぜ込んであるのは初めて食べたかもしれません。うなぎも上に乗ってる分だけじゃなく中にも入っていて、ご飯のボリュームもかなりあって友人も大満足そうでした。私個人的には、うな重より断然ひつまぶしですね!次は必ず注文します。他には、美味しそうだったので、肝焼きを友人と1本ずつ注文しました。きれいに串に巻きつけてあって、こちらも絶品でした。 カウンター席のところには、焼酎などのお酒がたくさん並んでおり、夜には飲みに来るお客さんも多いそうです。結構地元のおじ様方が1人で飲みに来るよとお店のご主人が仰っておりました。 総して満遍なく美味しくいただけたので、皆さんも近くに行く際は是非お立ち寄りください。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で224m
家族亭セレオ八王子店
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町1-1
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「家族亭セレオ八王子店」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅ステーションビルのセレオ八王子の中にある和食ファミリーレストランです。休日は家族連れのお客さんで混雑します。天丼、カツ丼などの丼物や天ぷら蕎麦やざる蕎麦などの麺類がリーズナブルな値段で頂けるお店です。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で281m
すき家 八王子東町店/ すき家1,969店舗
所在地: 〒192-0082 東京都八王子市東町5-5
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「すき家 八王子東町店」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、すき家八王子東町店に行ってきました。八王子駅から徒歩圏内にあるため、アクセスが良く、電車やバスを利用する人にとって便利な立地です。駅周辺は飲食店が多いエリアですが、手軽に食事を済ませたい時には、やはりすき家のような牛丼チェーンがありがたい存在だと感じます。店舗の外観は他のすき家と同様に赤と白の看板が目立ち、遠くからでもすぐに見つけることができました。駅近ということもあり、店内はややコンパクトな印象でしたが、清潔感があり、一人でも気軽に入れる雰囲気がありました。客層としては、サラリーマンや学生が多く、特に昼時は混雑していましたが、回転が速いため、長時間待たされることはありませんでした。店内に入ると、店員さんが明るく迎えてくれました。すき家は店舗によって接客の質にばらつきがあることがありますが、この店舗のスタッフは親切で、注文もスムーズに対応してくれました。席に案内され、メニューを確認したところ、定番の牛丼をはじめ、カレーや定食メニューも豊富に揃っていました。今回は「とろ〜り3種のチーズ牛丼」の並盛と、豚汁のセットを注文することにしました。注文から提供までは約3〜4分ほどで、すき家らしいスピーディーな対応でした。チーズ牛丼は熱々の牛丼の上にたっぷりとチーズがかかっており、スプーンですくうとチーズがとろけて食欲をそそります。牛肉の甘辛い味付けとチーズのコクが絶妙にマッチし、濃厚な味わいを楽しめました。卓上の七味を少しかけると、ピリッとしたアクセントが加わり、また違った美味しさを感じることができました。一緒に頼んだ豚汁も具沢山で、豚肉、大根、にんじん、ごぼうなどがしっかり入っていました。味噌の風味がしっかりと効いており、牛丼の濃い味を引き立てつつ、バランスの良い食事になりました。すき家の豚汁は、普通の味噌汁よりも食べ応えがあり、特に寒い季節にはぴったりだと思います。店内は清潔に保たれており、カウンター席も広めに設計されていたので、一人での食事でも快適でした。混雑している時間帯でも、店員さんの対応は丁寧で、忙しさを感じさせない接客が印象的でした。駅近で利便性が高く、手早く美味しい食事をとることができるので、また利用したいと思います。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で289m
ナナズ・グリーンティー セレオ八王子店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、セレオ八王子にありましたナナズ・グリーンティーではとても癒された記憶があります。美味しい抹茶の飲み物やデザート、食事も最高でした。雰囲気も良かったです◎また違う店舗にまたはお邪魔します♪
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で291m
和幸 セレオ八王子店/ 和幸152店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線「八王子駅」直結の商業施設「セレオ八王子」の9階にあります。 リーズナブルなとんかつチェーン店です。 先日家族と利用しました。 丸太ひれかつ御膳を注文しました。 魅力はごはん、味噌汁、キャベツのおかわりが自由なところ。 お財布に優しいです笑
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で297m
神戸元町ドリア セレオ八王子店/ 神戸元町ドリア25店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸元町ドリアセレオ八王子店です。セレオ八王子北館10Fにあります。デミグラスソースのオムドリア注文しました。熱々で美味しかった。パフェも10種類もあって美味しそうでした。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で306m
一風堂 セレオ八王子店/ 一風堂87店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR横浜線八王子駅から徒歩1分のところにある全国展開しているラーメンチェーン店です。 本格的なとんこつラーメンが食べられるお店です。 濃厚なとんこつスープと細麺がよく合います。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で316m
モスバーガー 八王子北口店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは、八王子市横山町にある大手チェーン展開しているモスバーガーです。7時から22時までの営業で、駐車場は存在しませんが、北口の大通りを真っ直ぐ行けば、お馴染みの緑の看板が見えてくるはずです。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で321m
大戸屋ごはん処 八王子オクトーレ店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅の北口から歩いてすぐの場所にあるオクトーレという駅ビルの中にあります。大戸屋さんはメニューが豊富で、どれもとても美味しいですし、ごはんのおかわりが自由でありがたいです。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で321m
サイゼリヤ 八王子東急スクエア店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町9-1
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「サイゼリヤ 八王子東…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅の駅ビル東急スクエアの中にあります。 リーズナブルな価格で美味しいイタリアンを楽しめるお店です。 ランチはさらにお得に食べられるので学生時代にはよくお世話になりました。
-
周辺施設八王子市保健所から下記の店舗まで直線距離で322m
マル八王子東急スクエア店
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町9-1
- アクセス:
JR八高線「八王子駅」から「マル八王子東急スクエ…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅北口から徒歩2分のビル内にあります。8階です。洋食料理屋さんで、パスタ、オムライスなんかもあります。仕事でお客さんと行きました。料理も美味しかったので話が弾みました。また行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線「八王子駅」直結の商業施設「セレオ八王子」の9階にあります。 リーズナブルなとんかつチェーン店です。 先日家族と利用しました。 丸太ひれかつ御膳を注文しました。 魅力はごはん、味噌汁、キャベツのおかわりが自由なところ。 お財布に優しいです笑
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆さんこんにちは。私はよく八王子に来ていて、今日は仕事が休みな日曜日にお邪魔しました。今日召し上がったのは、コブサラダとアイスカフェラテです!いつもは、ホットドックを頼みます!
-
ミスタードーナツ JR八王子南口ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町1-17
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「ミスタードーナツ J…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子駅南口にあるドーナツ屋さん。駅から出てエスカレーターを降りるとすぐにあります! 店内は暖かな照明に照らされて落ち着いた雰囲気!今日は友達抜きで1人でコーヒータイムを楽しみます。少し小腹も空いたのでドーナツ2種とホットドッグを頂こうと思います。店内に入ってトレイとトングを取り、好きなドーナツを自分で選べるのはバイキング感覚で他のお店にはない楽しさですよね! トレイをレジに持って行ってホットドックとブラックコーヒーのホットをセレクト!番号札をもらい着席。コーヒーを飲みながらホットドックを待つことに。このコーヒーが本当に好きです。一緒にトレイに乗ってる紙に書いてあったんですが、ドーナツに一番合うコーヒーを研究して独自のブレンドにしてるみたいです。しかもおかわりが自由なのが良いですよね!もうずっと飲んでいられます笑 コーヒーを楽しんでいるうちに店員さんが作りたてホットドッグを持ってきてくれました。包を開いてかぶりつきます!パリッとしたソーセージにケチャップとパンがよく合い、そこに合わせるコーヒーがまたもや格別です。 ホットドックを食べ終わったのでそろそろメインのドーナツを頂きます。今回チョイスした2種類のドーナツはポンデリングとチョコファッションドーナツです。 チョコドーナツは重みがあり食べ応え抜群。一口頂くとチョコレートのコーティングとしっとりしたドーナツが相まって幸せです!続いてポンデリングは見た目のかわいさはもちろん。表面は糖衣がけのサクサクで一口頂くともちもち食感が堪りません!そしてコーヒーを一口。もう交互にドーナツを頂き最高に幸せな気分になります。途中でコーヒーをおかわりし残りのドーナツをゆっくり頂きました。今日は頼みませんでしたか、期間限定商品も目が離せませんね! ミスタードーナツは他のカフェに比べるとコスパも良いですし、ついつい長居してしまうんですよね笑また勉強しに来たりもして、休憩の合間にゆっくりドーナツとコーヒーを楽しんだりもしてます。またこの近くに来たらおやつタイムで入ってしまいますね!
-
CoCo壱番屋 八王子駅南口店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒192-0904 東京都八王子市子安町1丁目2-5
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「CoCo壱番屋 八王…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にあるCoCo壱番屋八王子駅南口店です。店舗はJR中央線八王子駅の南口ロータリーに面した場所にあり、黄色い看板も目立つのでスグにわかると思います。営業時間は朝11時から夜23時30分です。比較的夜遅めの時間まで営業しているのはありがたいです。店舗の駐車場は無いのですが、近くにコインパーキングは数多くありますので、利用しやすいと思います。座席はカウンター席が8席、4人掛けのテーブル席が2席ありお一人でもグループでも利用しやすいと思います。オーダーは最近流行りの端末からではなく、店員さんに直接注文するスタイルです。 Co Co壱番屋はライスの量や辛さなど、自分好みにアレンジできるのがとても良いと思います。トッピングメニューも豊富で、特に最近できたメニュー「ちょいトピ」は量がハーフでお値段も手頃なので色々な組み合わせで楽しめます。私のオススメのラインナップはハーフフィッシュフライ84円、ハーフハンバーグ142円、うずら卵串フライ131円、ハーフソーセージ(2本)158円、ハーフクリームコロッケ110円です。私はいつもポークカレーのライス350グラムまたは400グラムにお気に入りの「ちょいトピ」から2種類を選んでトッピングして注文しています。テーブルには配置されていませんが、ウスターソース、とび辛スパイス、甘くなるソースは店員さんにお願いすると持ってきてもらえます。また、テイクアウトやデリバリーの利用も可能となってます。テイクアウトは来店してから注文することもできますが、電話やネットでの事前注文も可能となっています。受け取りがとてもスムーズになるので良いかと思います。デリバリーは対象エリアにお住まいの方限定となりますので、事前に確認が必要です。お会計は現金、クレジットカード、電子マネー、キャッシュレス決済など色々な支払い方法に対応していますので安心です。楽天ポイントも貯まりますので貯めている方は忘れずにポイントカードを提示してくださいね。組合せの自由度も高くリーズナブルで美味しいカレー屋さん。とてもオススメなお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱八王子駅北口店です。 八王子駅の近くにあり、アクセスがよくとても美味しいお店です。私は今回シーフードカレーを食べました。とても美味しかったので、皆さんもぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にある天丼てんや八王子北口店です。店舗はJR中央線八王子駅北口を出てロータリーを西側へ進み、八王子駅北口交番の前を通り、ジョイ五番街通りを北へ進んで1つ目の信号あたりにあります。駅から徒歩で約3分です。お馴染みの見慣れた看板が目立つのでスグに分かると思います。駅前立地ということもあり、店舗専用の駐車場はありませんので、お車をご利用の際には近隣のコインパーキングをご利用ください。店内はカウンター席とテーブル席がありますので、お一人様でも気軽に利用できると思います。オーダーは席に備え付けのタッチパネル端末から行います。今回私は天ぷら定食(ごはん大盛り)をオーダーしました。天ぷらは5種類、海老、いか、きす、かぼちゃ、いんげん。ほうれん草のおひたし、ごはん、みそ汁がセットになっており、価格はなんと790円(税込)とリーズナブル。お米の価格高騰の影響もあり、ごはんのおかわり無料サービスは残念ながら終了してしまいましたが、今でもごはんの大盛りは無料サービスとなっています。ボリュームも満点でとても満足感が高かったです。テーブルには「天丼のたれ」が備え付けで置いてありますので、天つゆにつけて食べるだけでなく、天丼風にいただくこともできます。味変ができるのもとても良いと思いました。定番の天丼(海老、いか、きす、かぼちゃ、いんげん)も、みそ汁付きで590円(税込)とリーズナブル。少し多めに食べられる方には、定食や天丼に1人前のそば、うどんのセット380円(税込)、小そば、小うどんのセット280円(税込)を付けることもできます。そば、うどんは冷やしも温かいのも両方ラインナップされています。また、お仕事帰りの「ちょい飲み」には天ぷら&生ビールセットがオススメ。サクサク揚げたての天ぷらは、海老、いか、れんこん、いんげん。生ビールは冷えたキリン一番搾り。このセットで740円(税込)は、とてもリーズナブルだと思います。近隣にお越しの際には是非立ち寄っていただきたい、オススメできるお店です。
-
ステーキガスト 八王子東町店/ ステーキガスト102店舗
所在地: 〒192-0082 東京都八王子市東町1-6
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「ステーキガスト 八王…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王八王子駅から徒歩5分ほどのところにあります。 ステーキやハンバーグを中心としたメニューが豊富なガストです。 サラダバーをつけることが出来るので野菜をたくさん食べたいときにもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王八王子駅から歩いて3分くらいの場所にある松屋です。駅からとても近くて利用しやすいですし、24時間営業しているので、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。店内はカウンター席のみですが、回転が早いので、混雑時でも待つことはあまりありません。松屋は最近ほとんどの店舗がセルフになっており、入店したらまず食券を購入し、お好きな座席に座って待っていると番号が呼ばれますので、呼ばれたら受け取り口まで料理を取りに行きます。食事後は食器類を返却口まで自分で持っていって退店となります。お水やお茶などもセルフとなっております。店内での利用以外にテイクアウトサービスやデリバリーサービスの利用も出来ます。テイクアウトの場合も店内でのご利用時と一緒で食券を購入して、店内で待っていると番号が呼ばれますので、呼ばれたら商品を受け取ります。テイクアウトの場合、事前予約も可能となっていて、待ち時間が無くなって、受け取りがスムーズになるのでオススメです。デリバリーサービスは出前館やウーバーイーツなどのアプリから注文可能となっていますが、対象エリアにお住まいの方限定となります。出前館でよく注文するのですが、料理もちゃんと温かいですし、お店と変わらぬ味が自宅で楽しめますので、とてもオススメです。お支払い方法は現金、クレジットカード、QRコード決済、交通系電子マネーなど、様々な支払いに対応しております。松屋は定番の牛めしを始めとした丼もの、定食メニューがたくさんあり、私の特にお気に入りのメニューはネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし、鬼おろしポン酢牛めし、チーズ牛めし、キムカル丼、ビーフカレギュウ、ブラウンソースチーズハンバーグ定食、厚切り豚カルビ焼肉定食です。サイドメニューでは豚汁がお気に入りで、とても具だくさんでボリュームもあってオススメです。他にも期間限定メニューも定期的に販売されていて、いつも飽きずに利用出来てありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子駅から徒歩約5分、京王八王子駅の方からだと徒歩約10分のところにあるラーメン屋さんで良く利用させてもらってます。店内はレトロな雰囲気で結構コンパクトで収まっています。テーブル席4人用が二つとカウンター席が6.7席あるくらいで知る人ぞ知ると言った雰囲気があって個人的には好きな雰囲気です。21時閉店なんですが、閉店2時間とランチの時間は混む印象なので時間をずらして行くといいと思います。 お店のメニューは普通の醤油ラーメンやつけ麺などがありますが、ここのお店は担々麺がとても美味しいです。担々麺の中でもカレー担々麺や麻婆担々麺、野菜担々麺など色々レパートリーがありますが、私の中での一番のオススメは赤野菜担々麺です。誰にでもオススメできる、と言った辛さではなく、結構辛いです笑ですが、その中にあるスープの旨みはしっかり感じられるので辛い物好きや飲んだ次の日の人はもちろん、色々な人に食べてみて欲しいなと思います。 このご時世に価格も850円と結構安めだと思いますので騙されたと思って行って見てください。
-
吉野家 八王子南口店/ 吉野家1,187店舗
所在地: 〒192-0904 東京都八王子市子安町1丁目3-11
- アクセス:
JR中央本線「八王子駅」から「吉野家 八王子南口店」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都八王子市にある吉野家 八王子南口店です。店舗はJR中央線八王子駅改札を出て、左側(南口側)へ。駅直結のとちの木デッキの先にあるエスカレーターを下りて、目の前のファミリーマートのある信号を渡って左側(東方向)へ曲がり、1つ目の路地の先にあります。徒歩で約3分くらいで到着します。お馴染みの見慣れた看板が目立つのでスグに分かると思います。駅前立地ということもあり、店舗専用の駐車場はありませんので、お車をご利用の際には近隣のコインパーキングをご利用ください。店内はカウンター席とテーブル席がありますので、お一人様でも気軽に利用できると思います。営業時間は、朝4:00から翌朝2:00となります。オーダーは店内入ってすぐの注文カウンターからオーダーします。テイクアウトの際には店外に専用オーダー端末が2台設置されているので、テイクアウト注文コーナーからもオーダーができます。今回私は店内利用で、大好きな「牛皿定食」をオーダーしました。この牛皿定食、吉野家の創業から牛丼と共に販売を続けてきた「牛丼の具」だけの商品「牛皿」を定食にしたもの。「牛皿」にご飯・生玉子・みそ汁がセットになって、712円(税込)と、とてもリーズナブル。しかも吉野家では定食を注文すると、ご飯の増量・おかわりがなんと無料。お米の価格が高騰している中、本当にありがたいサービスですね。生玉子もセットになっているので、おかずを完食した後は、TKG(玉子かけご飯)で締めることができます。私のような若干の高齢者(笑)でもご飯3杯はいただけました。もちろんお腹いっぱいで、リーズナブルでボリューム満点で、大満足でした。セルフサービスのお店なので、食べ終わったら食器を返却口まで持っていってくださいね。お会計は注文時に済ませるのですが、各種クレジットカードや電子マネーも利用可能で、楽天ポイントも貯まりますので、とても便利でお得です。お近くに来られる際には、是非行ってみていただきたい、オススメできるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 八王子市にあるイタリアンレストラン、カンパーニャさんによくお世話になるのでご紹介させていただきます。 八王子駅北口、徒歩3分程度のところにある隠れ家的なレストランです。綺麗な木彫であたかかく、居心地の良い雰囲気がある店内で本格的なイタリア料理を楽しめちゃいます。 私の中では八王子駅付近でイタリアンといえばカンパーニャ、ってイメージが着いちゃってます笑 豆知識ですが、イタリアのレストラン協会加盟店に入っていらみたいなので本場イタリアからもお墨付きをもらってる由緒あるイタリアンレストランです。 店内はこじんまりとしていますが、20人前後の席があるのでゆっくりと静かに食事を楽しむことができます。特にカップルや家族連れにおすすめです。ただし、人気店であるため、訪問の際には事前予約推奨ですね。 アクセスに関しては駐車場は無いものの、近隣にコインパーキングがあるので車でのアクセスも問題ありません。ただ、コインパーキングについては駅前ということもあり、高めの値段設定なので電車を使って来店がオススメです。 また、特別目立つ外観や大きさというわけではありませんが、綺麗な白色の外観と店外に設置されている看板を目印にすると結構分かりやすいです。 料理に関しては、特にパスタが人気で、ボローニャ風ミートソースのタリオリーニや、アサリのスパゲッティなどが絶品です。こだわりが詰まった料理は、素材の味を活かした、って感じの味付けでくどくなく、薄過ぎもせず、と言った感じで絶妙なバランスだと素人目にも感じられるます。私含めて他の方の口コミ見るとリピーターも多いように感じられます。料理や店内の雰囲気、立地を考えると納得ではありますよね! また、変わり種ではあるのですが、ズッキーニを器にしたマカロニや、エビのリゾットを詰めたウズラのローストなど、ユニークなメニューも提供されており、こちらもこのお店ならではなのでぜひ食べてみてほしいです。 カンパーニャは、落ち着いた雰囲気と王道かつ美味しいイタリアン料理を楽しみたい方にぴったりのレストランです
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、「天下一品 八王子店」に伺いました。お店はJR八王子駅から徒歩数分、ドン・キホーテの裏通りに位置しており、アクセスが非常に良好です。駅前という立地もあってか、平日の夜でも比較的にぎわっておりました。 店内は清潔感があり、カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されています。ひとりでも入りやすく、またグループ利用にも適している印象です。接客に関しても、スタッフの方は明るく元気な対応で、注文もスムーズに通りました。また、ラーメン屋さんとは思えない程店内も綺麗で良い意味驚きました。 私がよく注文するのが定番の「こってりラーメン」と「餃子セット」です。天下一品の代名詞とも言える鶏白湯ベースのスープは、非常に濃厚でトロみがあり、他のラーメンチェーンではなかなか味わえない独特の仕上がりです。一見こってりしすぎて重たそうに見えますが、飲み進めるうちに野菜の旨味や鶏の風味が良い感じに混ざってくるため、意外と飽きずに食べ進められます。 麺は中細で、スープによく絡むよう設計されており、粘度の高いスープとの相性も抜群です。具材はチャーシュー、ネギ、メンマなどシンプルながらバランスが良く、特にシャキシャキしたネギがこってりスープのアクセントになっていました。 餃子は焼き目がしっかりと付いており、皮はパリッと、中はジューシー。小ぶりながらも旨味がしっかり詰まっており、ご飯との相性も抜群です。ボリュームもちょうど良く、セットで頼んでも1000円前後とコストパフォーマンスも非常に良いと感じました。ダイエットとかにはもちろん向きませんが、めちゃくちゃ満足感はあります。 立地の良さ、味の個性、そして安定した接客対応を含め、全体的に満足度の高いお店でした。特に「こってり系」が好きな方にはぜひ一度訪れていただきたい店舗です。たまには「屋台の味」や「あっさり」など、違ったスープも試してみたいと思います。飲み会後の締めにもぴったりのお店だと感じました。
-
中華食堂日高屋 八王子南口店/ 中華食堂日高屋363店舗
所在地: 〒192-0904 東京都八王子市子安町4-7-1
- アクセス:
JR中央本線「八王子駅」から「中華食堂日高屋 八王…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋八王子南口店は、手軽に中華料理を楽しめることで人気のチェーン店で、八王子駅南口から徒歩1分ほどの便利な立地にあります。駅近ということもあり、仕事帰りやちょっとした食事に利用しやすく、アクセスの良さが魅力です。私が訪れた際も、学生や会社員、一人で食事を楽しむ方など、幅広い客層で賑わっていました。店内は明るく清潔感があり、カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されています。一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気があり、私自身も一人での利用でしたが居心地の良さを感じました。平日の昼間に訪れたため、回転が速く待ち時間はほとんどありませんでしたが、ピークタイムは少し混雑することが予想されます。メニューは、ラーメンや餃子、チャーハンなど中華の定番料理が揃っており、価格も非常にリーズナブルです。今回は中華そばと焼き餃子を注文しました。中華そばはシンプルながらも深みのある醤油味のスープが特徴で、あっさりとした中にしっかりとした旨味が感じられる一杯でした。麺はやや細めで、スープとよく絡みます。トッピングのチャーシューやメンマ、ネギもバランス良く、価格以上の満足感が得られました。焼き餃子は外はパリッと焼き上がり、中はジューシーで香ばしい香りが食欲をそそります。サイズも程よく、軽いおつまみ感覚で楽しめました。また、餃子用のタレやラー油、酢がテーブルに用意されており、自分好みの味付けにカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。セットメニューや定食も豊富で、ラーメン+チャーハンや餃子+ご飯のセットは、がっつり食べたい方におすすめです。私はサイドメニューとして「レバニラ炒め」も追加で注文しましたが、シャキシャキの野菜と柔らかいレバーが絶妙で、白ご飯と一緒に食べるとさらに美味しさが引き立ちました。ドリンクメニューはシンプルですが、ビールやハイボールなどのアルコール類も揃っており、軽く一杯飲みたい時にも利用しやすいです。今回はウーロン茶を注文しましたが、食事との相性が良く、口の中をさっぱりさせてくれました。サービスについても、スタッフの対応はテキパキしており、注文後の提供も非常にスムーズでした。チェーン店ならではの安定したクオリティと効率的なサービスが感じられ、忙しい時間帯でもストレスなく食事が楽しめます。皆さんにも是非オススメしたい一軒です。
-
鳥貴族 八王子北口店/ 鳥貴族508店舗
所在地: 〒192-0084 東京都八王子市三崎町5-19F-one forum B1
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「鳥貴族 八王子北口店」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥貴族八王子北口店は、リーズナブルな価格で美味しい焼き鳥や居酒屋メニューを楽しめる、居心地の良いチェーン店の一つです。この店舗の特徴や感想を述べると、まず立地がとても便利だと感じました。JR八王子駅の北口から徒歩数分の場所にあり、アクセスが良いのが魅力です。仕事帰りや友人との集まり、または一人飲みにも適した場所です。店内は落ち着いた照明と木目調の内装が特徴で、カジュアルながらも温かみのある雰囲気がありました。テーブル席やカウンター席が用意されており、グループでも少人数でも対応可能です。私が訪れた際は、平日の夜だったこともあって比較的空いており、ゆっくりと過ごすことができました。ただ、週末や祝日には混雑が予想されるため、予約をしておくのが安心かもしれません。メニューに関しては、鳥貴族らしい豊富なラインナップが揃っていました。一品280円(税込308円)という明快な価格設定が嬉しく、コスパの良さを感じます。特におすすめしたいのは「もも貴族焼き」で、ジューシーな鶏肉とタレの絶妙な組み合わせがクセになります。また、「つくねチーズ焼き」も香ばしい焼き加減と濃厚なチーズの風味が印象的でした。焼き鳥以外のサイドメニューも充実しており、ポテトフライや枝豆といった定番メニューから、サラダやデザートまで幅広く楽しめます。ドリンクメニューも豊富で、生ビールやハイボール、カクテル、日本酒まで揃っているため、好みに応じて選べるのもポイントです。私は「レモンサワー」を頼みましたが、すっきりとした味わいが焼き鳥との相性抜群でした。サービス面については、スタッフの対応が明るく丁寧で好印象でした。注文はタッチパネル式なので、自分のペースで料理や飲み物を頼むことができ、ストレスなく過ごせました。ただ、混雑時には料理が少し遅れる可能性があるので、その点は注意が必要です。全体的に、鳥貴族八王子北口店は価格、味、雰囲気のバランスが良く、気軽に訪れやすいお店だと感じました。学生から社会人まで幅広い年齢層に支持される理由がよく分かります。八王子エリアで手軽に焼き鳥を楽しみたい方にはぜひおすすめしたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅から徒歩5分ほどのところにあります。 チキンが美味しいのはもちろんのことですが、サイドメニューもとても美味しいので行くと必ず頼みます。 ビスケットとコールスローがお気に入りです。
-
スターバックスコーヒー サザンスカイタワー八王子店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒192-0904 東京都八王子市子安町4丁目7-1
- アクセス:
JR中央本線「八王子駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー サザンスカイタワー八王子店は東京都八王子市子安町にある人気コーヒーチェーン店スターバックスの店舗です。 JR八王子駅から近いこともありとても便利な店舗です。
-
サイゼリヤ 八王子東急スクエア店/ サイゼリヤ841店舗
所在地: 〒192-0083 東京都八王子市旭町9-1
- アクセス:
JR中央線「八王子駅」から「サイゼリヤ 八王子東…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR八王子駅の駅ビル東急スクエアの中にあります。 リーズナブルな価格で美味しいイタリアンを楽しめるお店です。 ランチはさらにお得に食べられるので学生時代にはよくお世話になりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- や台ずし八王子南口町は、都道160号線沿いの南大通り沿いに面しています。店内はや台ずし店舗でも比較的大きい為、団体客82名まで利用出来ます。 金曜、土曜、祝日は午前2時迄営業してますので、飲み会や2次会での利用にもオススメです。 お酒だけでなく、お寿司もネタが上質で品数も多く、お気に入りです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本