「広島市佐伯保健センター」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~103施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島市佐伯保健センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回こちらのお店を紹介します! 広島市佐伯区五日市にある「はんでい亭」は、地元で人気の焼肉店として知られています。新鮮で上質な肉をリーズナブルな価格で提供しており、ファミリー層から友人同士、さらには仕事帰りの一杯まで、幅広い層に支持されています。 はんでい亭の魅力は、まず何と言ってもその肉質の良さです。店内で提供される肉は、厳選された新鮮な国産肉が中心で、焼肉の定番であるカルビやロースはもちろんのこと、ホルモンや特選部位なども楽しめます。肉のカットや厚みが絶妙で、焼き上がりは柔らかく、肉本来の旨みがしっかりと感じられる一品に仕上がります。また、肉の質が高いにも関わらず、価格設定が手頃なため、気軽に上質な焼肉を楽しむことができる点も、多くの客に支持される理由の一つです。 さらに、はんでい亭では、肉以外のメニューも充実しています。新鮮な野菜やサラダ、キムチやナムルなどの韓国料理をベースにしたサイドメニューも豊富です。特に、自家製のタレが美味しいと評判で、肉との相性は抜群です。焼肉のタレはもちろん、塩ダレや辛みの効いた味噌ダレなど、好みに合わせて選べるため、さまざまな味わいを楽しめるのも魅力の一つです。また、ビビンバやクッパなどのご飯ものも用意されているので、ボリューム満点の食事を楽しみたい方にもぴったりです。 店内の雰囲気はアットホームで、カジュアルながらも清潔感があります。テーブル席はもちろん、掘りごたつの座敷席も完備されており、家族連れやグループでの利用にも最適です。また、個室もあるため、周囲を気にせずにゆっくりと食事を楽しむことができ、特別な日や会食にも使いやすい環境が整っています。 サービス面でも、はんでい亭は高評価を得ています。店員さんは気さくでフレンドリーな対応をしてくれ、料理やドリンクの提供もスムーズです。さらに、お客様のリクエストにも柔軟に対応してくれるため、心地よい時間を過ごすことができるでしょう。お店全体にリラックスした雰囲気が漂い、肩肘張らずに焼肉を楽しめる点も、リピーターが多い理由の一つです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回こちらのお店をご紹介します! 広島市佐伯区五日市にある「お好み焼き このみ」は、地元で愛され続ける広島風お好み焼きの名店です。昔ながらの味わいと、気取らない雰囲気で、多くの常連客に親しまれています。地元の方々だけでなく、観光客にも人気があり、広島ならではの本格的なお好み焼きを楽しめるお店です。 「お好み焼き このみ」の魅力は、何といってもそのバランスの取れた味わいです。生地の薄さが特徴的な広島風お好み焼きは、麺、キャベツ、豚肉などが重ね焼きにされ、さらに卵がトッピングされることで、ボリューム感もありながら軽やかで食べやすい仕上がりとなっています。キャベツの甘みと、外はカリッと中はふんわりとした焼き加減が絶妙で、誰でも食べやすい優しい味です。ソースは甘めの広島風ソースを使っており、お好みでマヨネーズや青のり、鰹節を追加することで、自分好みの味に仕上げることもできます。 メニューには、定番の豚玉やイカ天入りのお好み焼きの他に、そばやうどんを使ったバリエーション豊かな「肉玉そば」や「肉玉うどん」なども揃っており、好みに応じてカスタマイズが可能です。また、トッピングの種類も豊富で、チーズやもち、キムチなどを加えて、より個性的な味を楽しむことができます。特に、チーズ入りお好み焼きは、濃厚なコクが加わり、女性客にも人気です。 さらに、「このみ」では、一品料理も充実しています。鉄板で焼かれるホルモンや、ネギ焼き、トンペイ焼きなど、お好み焼き以外にも楽しめるメニューが多数用意されており、お酒との相性も抜群です。特にビールやハイボールなどと一緒に、サイドメニューを楽しむお客様も多く、食事だけでなく居酒屋感覚で利用することも可能です。 店内はアットホームな雰囲気で、カウンター席とテーブル席が用意されており、グループでも一人でも気軽に立ち寄ることができます。カウンター越しに店主が丁寧に焼き上げる姿を見ながら、できたてのお好み焼きを楽しむ時間は、まさに「広島風お好み焼きの醍醐味」と言えるでしょう。常連客との会話が自然に生まれる温かみのある空間も、この店の魅力の一つです。 是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼ご飯に利用しました。 広島出身の人ならほとんどの人が知っている有名なうどん屋さんです。 JR五日市駅北口から徒歩で3分ほどの位置にあります。 駐車場はないので車で来店の際はコインパーキング利用になります。今回は電車移動で五日市まで来たので徒歩来店しました。店に入らなくてもテイクアウトの注文ができるようになっており、テイクアウトでもお客さんは多いようです。テイクアウトのうどんは家で茹でて調理するものと出来上がったものを器に入れて持ち帰るものと2種類あるみたいです。今回は入店して食べました。 入店するとすぐに左側にレジがあり注文内容を聞かれます。中華そばも人気のようですが今回は肉うどんとたらこのおむすびを注文しました。 注文内容を伝えるとレジ打ちをしながら厨房に伝えられ会計をしている間にはもう既に調理に取り掛かっていました。 会計を終えるとカウンター席に案内をされ、待っているとすぐにおむすびが出てきました。おむすびは店先に並べているショーケースの中に作り置きしておりそれを提供しているようでしたが鮮度もあり、トッピングのたらこも大きめにはいって美味しく頂けました。 おむすびを食べ終わる前にカウンター越しでうどんが届けられました。 うどん出汁はしっかりと味がついていて、牛肉がかなり多めに入っています。甘めの味付けがされており、アクセントになっています。麺は少し細めでどちらかというと柔らかめの麺でした。テーブルには七味とコショウが置いてあり、自由にトッピングができます。 他のお客さんは地元の方が多いようでご年配の方のほうが多かったと思います。 私が店にいる間ではうどんを注文している人と中華そばを注文している人が半々くらいでしたので中華そばも次回食べてみようと思います。カレーうどんを注文されている方もおり、美味しそうだったので次回食べてみようと思います。 入店時に注文と会計を済ませているので食べ終わってからはそのまま退店します。 入店から注文、料理提供までのスピードはとても早く、値段も高くないので大満足でした。今後も継続して利用していきたいです。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で782m
や台ずし 楽々園駅前町/ や台ずし168店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市佐伯区楽々園にあります、や台ずし楽々園駅前です。最寄りの駅は楽々園になります。駅から徒歩であれば3分以内です。近隣コインパーキングも多数あります。店内綺麗です。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で792m
魚民 五日市北口駅前店/ 魚民570店舗
所在地: 〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前1丁目13-4
- アクセス:
JR山陽本線「五日市駅」から「魚民 五日市北口駅前…」まで 徒歩1分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「魚民 五日市北口駅前…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、週末の仕事帰りでこちら、「魚民 五日市北口駅前店」を同僚と一緒に利用してみました。こちらのお店は、新鮮な海産物を使った料理と広々とした店内が特徴的で、地元の人々を中心に多くの人に愛されているお店になってました。まず、魚民の魅力はなんと言っても料理の美味しさです。新鮮で上質な素材を使った刺身や、ボリュームたっぷりの海鮮丼はどれも絶品です。特に、「海鮮丼」は海の幸がたっぷりと盛られており、ネタの鮮度とバランスも抜群で、一度食べれば虜になること間違いほどの美味しさでした。また、魚以外の料理も豊富で、自慢の海老フライや牛タン焼きも大変人気があります。店内の雰囲気も素晴らしく、広々としておりテーブル席もとてもゆったりとした空間な店内でした。そして清潔感があり、家族や友人とゆったりと食事を楽しむことができるお店です。店員さんもとても感じがよく、笑顔で迎えてくれるので、初めて来店する人でも安心して利用できるとおもいます。店員さんはみんな感じも良く元気ハツラツな対応してくれましたので、とても気持ちよく利用できました。価格帯もリーズナブルで、ボリュームたっぷりの料理が手頃な価格で楽しめ、飲み放題のプランも用意されており、お得にお酒を楽しむことができます。また、ランチメニューも充実しており、お昼時にも利用しやすいお店です。ランチがあるなら仕事のランチでも利用出来ると思いましたので、今度ランチタイムに利用してみようと思います。ただし、混雑する時間帯や週末は予約が必要となる場合がありますので、特に大人数での来店の場合は事前の予約をおすすめします。魚民 五日市北口駅前店は新鮮な海産物の美味しい料理と快適な店内で、リーズナブルに楽しむことができるお店です。地元の人々に愛されるその人気の秘密を一度味わっていただけるお店になっており、きっと満足いく料理とサービスに出会えることだと思います。今後はもっと大勢で利用してみようと思います。美味しかったです。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で792m
快活CLUB 五日市駅前店
所在地: 〒731-5132 広島県広島市佐伯区吉見園1-27
- アクセス:
広島電鉄宮島線「広電五日市駅」から「快活CLUB 五日市…」まで 徒歩1分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「快活CLUB 五日市…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市佐伯区五日市駅前にあるネットカフェになります。こちらは24時間営業しており、カラオケ等を楽しめるお店になります。快適な個室で、インターネット、ゲーム、漫画などを楽しめ、リラックスした時間を過ごせるのでオススメです。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で794m
や台ずし 五日市駅北口町/ や台ずし168店舗
所在地: 〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前1丁目10-51
- アクセス:
JR山陽本線「五日市駅」から「や台ずし 五日市駅北…」まで 徒歩1分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「や台ずし 五日市駅北…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同級生との飲み会に利用しました。JR五日市駅から徒歩で10秒ほどの場所にあるリーズナブルな居酒屋です。改札を出て北口方面に向かい、階段を降りるとすぐ目の前に見えてきます。入り口から中が見えるような内装になっているので初めての方でも入りやすいと思います。入店すると大きな声でスタッフの方が挨拶をしてくれ、気持ちの良い対応でした。入ってすぐのあたりにカウンターの席があり、1人で来店される方も多いようです。メニューはお寿司だけでなく枝豆、サラダ、ポテトフライなど一般的な居酒屋メニューも豊富でした。注文はQRコードを読み取ってスマホで注文するスタイルです。こういう行ったお店が広い居酒屋では店員さんを呼ぶのに苦労するので便利なシステムです。 まずは飲み物にビールを注文するとすぐにお通しと一緒に出てきました。 持ってくる店員さんも若くて元気な対応で気持ち良く飲み始めます。 食べ物はまず、お寿司を注文。 まぐろ、いか、いくら、サーモンなど定番のお寿司をいくつか注文しました。 1巻ずつからでも頼めるので、色々な種類が食べることができます。 その後はおすすめメニューの手羽先を注文しました。 通常のものとこしょう強めが選択でき、今回はこしょう強めで注文。 しっかりとした味付けでビールが進みます。 2杯目と同時に鶏皮餃子を注文。カリカリとした皮に肉汁たっぷりの餡が入っています。ポン酢をつけてさっぱりと頂きました。 次に縞ほっけを注文。肉厚な身に大根おろしと醤油をつけて頂きました。この値段でここまで美味しいほっけはなかなかないのでおすすめです。 全体的に料理の提供スピードも早く、店員さんの接客も良いです。 値段もリーズナブルで当日は20〜70代までと幅広い年代の方が来られておりました。 店内は禁煙となっており、タバコが苦手な方も安心して来店できるようになっています。 電車を降りてすぐ気軽に来れて安くて美味しいものを食べることができるのでおすすめです。 行ったことがない方はぜひ一度行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ「あべちゃん」は鉄板焼き屋です。 五日市駅北口を出て、1本中に入った筋にあるお店なのですが、近くのマンションなどに住まわれているサラリーマンの方々などで、夜になるといつも賑わっています。 店主の方も非常に人当たりが良く、1人でも気軽によれる良いお店です。 お近くに住まわれている方は、いちど食べに来てみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐伯区の五日市中央にある「よりみち」です。低価格で人気のある居酒屋で良く会社の同僚と足を運んでいます。中でもお薦めは、新鮮な活きの良い刺身・煮魚が美味しく必ず注文します。デイリンク2階に位置するので分かりにくいかと思いますが、賑やかな声が聞こえるので直ぐに分かると思います。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で834m
5days market
所在地: 〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前3丁目4-18
- アクセス:
JR山陽本線「五日市駅」から「5days mark…」まで 徒歩5分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「5days mark…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐伯区で一番栄えているJR駅前にあるお店です。 とてもおしゃれな外観で、もう長い事やられています。 場所もとてもいい所です。 車で通っただけだと かなりおしゃれな外観で最初は何のお店なのか わからなかったです。 歩いてみて、改めておしゃれなお店だと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は遅めのランチでコチラのお好み焼き一休庵さんを利用してみました。コチラのお店は、最近訪れたお店の中でも印象に残ったお好み焼き屋さんです。店内はアメリカンな雰囲気が漂っており、入店すると心地よい香りが広がってきてとてもオシャレなお店でした。まず、お好み焼き一休庵さんの魅力はその美味しいお好み焼きになります。ここでは、オリジナルの生地とトッピングが豊富に用意されており、自分好みのお好み焼きを作ることができます。生地はもちもちとしていて、外側はパリッと焼かれ、中はふわっとした食感が楽しめます。トッピングの種類も豊富で、お肉や海鮮、野菜など様々な食材が選べます。特におすすめは、豚肉とたっぷりのキャベツを入れた定番のお好み焼きです。ジューシーな豚肉とシャキシャキのキャベツが絶妙なハーモニーを生み出し、一度食べたらやみつきになること間違いありません。毎日でも食べたくなるお好み焼きでした。また、お好み焼き一休庵では、テーブルに目の前で調理をしてくれるカウンター席を用意しており、お好み焼きを作っているテクニックを見ながら、目の前でお好み焼きが焼かれる様子を楽しむことができるお店です。その様子を見ながら、焼き上がりを待つ時間がワクワクと楽しいものになります。さらに、お好み焼き一休庵さんでは、お好み焼き以外にもたこ焼きも楽しむことができます。お好み焼き同様に、こちらも新鮮な食材を使用していて、素材の味を活かした美味しい料理が楽しめます。一口食べると口の中に広がる美味しさに感動します。また、お好み焼き一休庵さんのサービスも素晴らしいく、スタッフの皆さんは、笑顔で迎えてくれるだけでなく、丁寧な接客を心掛けていますし、注文がスムーズに行われ、料理が提供されるまでの待ち時間も短くて済みます。店内の清潔さも保たれており、快適な食事の時間を過ごすことができます。お好み焼き一休庵さんは、美味しいお好み焼きを味わいたい方におすすめのお店です。また利用させていただきまーす。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で853m
サムズ倶楽部 ハウス
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐伯区の楽々園にある「サムズ倶楽部 ハウス」です。店舗はとてもお洒落でカップルでも家族でも入りやすいお店です。イタリアン料理が楽しめます。中でもお薦めは、パエリアで必ず食べて欲しい一品です。ランチメニューもあり、パスタ・パン・サラダが付いてきますので満足出来ます。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で860m
大島家居酒屋れすとらん
所在地: 〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前3丁目4-6
- アクセス:
JR山陽本線「五日市駅」から「大島家居酒屋れすとら…」まで 徒歩5分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「大島家居酒屋れすとら…」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 五日市駅北口を出て真っ直ぐ道なりに進み、二つ目の信号を右折し、一つ目の交差点を左折して少し進めばあります。メイン通りから一本中に入ってるので分かりにくいですが、探してでも行った方がいいです。このお店は刺身が美味しくおすすめです。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で861m
肉屋の炭火焼肉 和平
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市佐伯区五日市のコイン通り沿いにあります、「肉屋の炭火焼肉 和平 五日市店」は、地元で愛される焼肉店として知られています!このお店は、卸直営ならではの新鮮で高品質なお肉をリーズナブルな価格で提供していることから家族連れや友人同士で賑わう温かい雰囲気が魅力です!! 「和平 五日市店」では、七輪を使用した炭火焼肉が特徴で、炭火の香ばしい風味がお肉の美味しさを一層引き立てます。特に、食べ放題メニューが充実しており、コストパフォーマンスの高さが多くの利用者から高く評価されています。例えば、女子限定の3,980円の食べ放題飲み放題コースは、質の高いお肉を存分に楽しめると好評です!! どのメニューも美味しいですがやっぱりこのお店の看板メニューは厚切り牛タンや炙りカルビなどが特に人気で、脂の乗った薄切りの炙りカルビは何枚でも食べられると絶賛されています!!?また、サイドメニューも豊富で、チーズビビンバやチョレギサラダなど、多彩な料理が揃っています!! お肉以外にもたくさんメニューがありますがどの料理を食べてもめちゃくちゃ満足できます!! 一方で、以前と比較してメニュー内容や価格に変化があったとの声もあります。ある利用者は、以前は黒毛和牛を売りにしていたが、現在はその表示がなく、肉のグレードや価格が変わったと感じたと述べています。 ?しかし、全体的には「和平 五日市店」は、質の高いお肉と多彩なメニュー、そしてアットホームな雰囲気で、多くの人々に愛され続けています!! 店内は、家族連れや友人同士での利用に適した賑やかな雰囲気で、七輪を囲みながら楽しい時間を過ごすことができます。また、平日には飲み放題サービスがクーポンで利用できるなど、お得なサービスも提供されています!! 最後に「肉屋の炭火焼肉 和平 五日市店」は、リーズナブルな価格で質の高い焼肉を楽しめるお店として、多くの人々に支持されています。七輪で焼く炭火焼肉の美味しさと、豊富なメニュー、そして温かい雰囲気が魅力のお店です!
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で870m
お好み焼ぼう
所在地: 〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前1丁目2-28
- アクセス:
JR山陽本線「五日市駅」から「お好み焼ぼう」まで 徒歩3分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「お好み焼ぼう」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はランチでこちら「お好み焼きぼう」さんを利用してみました。こちらのお店は、私が最近訪れたお店の中でも特に印象に残ったお好み焼き屋さんです。店内はアットホームな雰囲気で、入店するとすぐに明るい笑顔で迎えてくれるスタッフさんの方々に心地よさを感じました。そしてメニューは豊富で、お好み焼きの種類もさまざまあります。私は初めて訪れたので、お店のオススメである『スペシャル焼き』を注文しました。出来上がりを待っている間、店内の調理風景を見ることができ、職人の技に感動しました。焼き上げられたお好み焼きが運ばれてきた瞬間、その香りに舌鼓を打ちたくなりました。そして一口食べると、もちもちとした食感が広がり、口の中で溶けていくような感覚に心地よさを感じました。具材もたっぷり入っており、ボリュームも満点で、特製のソースとマヨネーズの絶妙なバランスが、お好み焼きの風味を引き立てていました。一つ一つ手作りされていることが伝わってきて、心温まる味わいでした。お店の雰囲気も食事と合っており、家族や友人との食事に最適です。また、休日などのプライベートな時間で利用するのもオススメです。店内は清潔感があり、快適に食事が楽しめるお店です。サービスも素晴らしく、スタッフさんの皆さんはとても親切で丁寧な対応をしてくれましたし、料理の説明やオススメの組み合わせなど、細かな質問にも答えてくれるので、初めての人でも安心して食事を楽しむことができるお店だと思います。価格もリーズナブルで、コスパの良さも魅力の一つです。美味しいお好み焼きを手軽に楽しむことができるので、何度でも訪れたくなってしまうお店です。ただし、混雑している時間帯は待ち時間が発生することがあるため、予約をして訪れることをおすすめします。全体的に、「お好み焼きぼう」は美味しいお好み焼きを提供してくれるお店で、心地よい雰囲気と素晴らしいサービス、そして手作りのお好み焼きの美味しさは、必ず満足出来るお店です。ご馳走様でした。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で870m
麺屋・多華味 五日市中央店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市佐伯区五日市中央にあります「麺屋 多華味」は、二郎系ラーメンを提供する人気店として知られています。特に、ボリューム満点のラーメンと、甘めのスープが特徴で、多くのラーメン愛好家から支持を集めています!! 店内は食券制なので麺や野菜の増量が無料で選べるため、自分好みのボリュームで楽しむことができます!! ふと近くを通ると夜8時過ぎても長蛇の列ができており、その人気ぶりがあります!! ラーメンのスープは、スタンダードな二郎系で微乳化タイプ。カネシ風の甘口醤油に、豚骨や背脂、化学調味料の旨味が加わり、さらにトッピングの鰹節が風味を引き立てています!! 近くを通るだけでもめちゃくちゃいい匂いがしていてめちゃくちゃ食べたくなります!! また店主独自のラーメンスープで麺とスープがめちゃくちゃマッチしていて何回でも通いたくなるような味わいですね!! 五日市に行くとこのラーメン屋さんに立ち寄らずには帰れないですね!! また、麺は極太で、まるでうどんのような食感と表現する声もあり、食べ応えは抜群です!!野菜はもやしが中心で、特盛にすると山盛りのもやしが印象的ですね!!ただし、野菜の特盛はかなりの量となるため、初めての方は注意が必要です!! お腹いっぱいになるほどの量がありめちゃくちゃ満足して帰れます!! チャーシューは柔らかく、スープとの相性も抜群です。また、クーポンを利用すると味玉がサービスで追加されるなど、お得感もあります!! このお店に駐車場が確保されていませんが近くにコインパーキングがあるので車で来た際はお近くのコインパーキングを利用するのがいいと思います!!また、人気店ゆえに行列ができることも多く、時間に余裕を持って訪れることをおすすめします!! 最後に「麺屋 多華味」は、ボリューム満点で甘めのスープが特徴の二郎系ラーメンを提供するお店として、多くのファンに愛されています。初めて訪れる方は、麺や野菜の量を調整し、自分に合った一杯を楽しんでみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日はランチでこちらのお店、「やよい軒五日市店」さんを利用しました。こちらのお店は、コイン通り沿いで近くには、ゆめタウンがあり車でも非常に行きやすいお店です。交通機関でも佐伯区役所駅の出口から徒歩でも11分と利用しやすい場所のお店です。このお店は、全国チェーンでもあるのでお分かりではありますが、サラリーマンや建築関係の方、まとめて言うと会社員ですね。笑。や学生さんにも絶大なる支持を受けているお店です。入ってから店員さんに席にスムーズに案内してもらい、ランチタイムでゴッたがいしていたが、すぐに座ることができました。本日注文したのは、「から揚げ定食」。注文の際も店員さんが分かりやすい説明で「おススメ」も説明してもらいましたが、定番の「から揚げ定食」にしちゃいました。店員さんメニューを「おススメ」してくれたのに、違うのにしちゃってごめんなさい。汗。注文してすぐに出て来たので待つ時間はほとんどなかったです。食べてみてびっくり。から揚げは、外はカリカリ、中はかなりジューシーでとても美味しかったです。小鉢も付いて、漬物、お味噌汁もついて690円とはかなりリーズナブルですね。しかもご飯もおかわり自由ときたもんです。2回もおかわりしちゃいました。ランチタイム中でお店の中はバタバタでしたが、店員さんは来ているお客さん全員に丁寧な案内と説明をしていたので、利用していたお客さんは全員満足してたと思います。しかも案内の時もハキハキ、そして元気のよい声を掛けていたのも良かったですね。何より活気があるお店だった印象がかなりイメージとして残りました。これからも、近くに来た際は迷わずこちらの「やよい軒五日市店さん」を利用させていただきます。今度来た時は、ロースとんかつとエビフライの定食を食べてみようと思います。ランチタイムの少しの時間利用させてもらいましたが、とても満足をさせていただきました。ごちそうさまでした。
-
周辺施設広島市佐伯保健センターから下記の店舗まで直線距離で886m
レストラン・フュージョン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐伯区の五日市中央にある「レストラン・フュージョン」です。フレンチのお店で人気ですが、元は市内で商売をされておられたそうでかなり美味しいランチが食べれます。値段も低価格なので気にならず店主もとても気さくな感じで話をしてくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市佐伯区にある全国チェーンのハンバーガー屋さんです。駐車場はありますが、いつ見ても車や自転車がいっぱい止まっていて、店内も賑わっている印象です。近くに大学があるので、学生さんが多く利用されています。
-
旨い酒と鉄板・卓
所在地: 〒731-5125 広島県広島市佐伯区五日市駅前2丁目11-1
- アクセス:
JR山陽本線「五日市駅」から「旨い酒と鉄板・卓」まで 徒歩4分
広島南道路「商工センター出入口(IC)」から「旨い酒と鉄板・卓」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐伯区の五日市駅前にある「旨い酒と鉄板・卓」です。店名通り旨いお酒が店内メニューに沢山あり亭主が料理に合ったお酒を出してくれます。店内はお洒落な空間で女性にも人気を呼んでいてカップル客は必見です。今回は、肉料理を注文しましたが広島人であることから広島の地酒(美和桜)を進めて貰いました。凄く滑らかな後味でしかも、肉料理にピッタリ!お肉も国産牛を使用したサーロインステーキはレアな焼き加減でとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回こちらのお店をご紹介します! 広島市佐伯区五日市にある「お好み焼き このみ」は、地元で愛され続ける広島風お好み焼きの名店です。昔ながらの味わいと、気取らない雰囲気で、多くの常連客に親しまれています。地元の方々だけでなく、観光客にも人気があり、広島ならではの本格的なお好み焼きを楽しめるお店です。 「お好み焼き このみ」の魅力は、何といってもそのバランスの取れた味わいです。生地の薄さが特徴的な広島風お好み焼きは、麺、キャベツ、豚肉などが重ね焼きにされ、さらに卵がトッピングされることで、ボリューム感もありながら軽やかで食べやすい仕上がりとなっています。キャベツの甘みと、外はカリッと中はふんわりとした焼き加減が絶妙で、誰でも食べやすい優しい味です。ソースは甘めの広島風ソースを使っており、お好みでマヨネーズや青のり、鰹節を追加することで、自分好みの味に仕上げることもできます。 メニューには、定番の豚玉やイカ天入りのお好み焼きの他に、そばやうどんを使ったバリエーション豊かな「肉玉そば」や「肉玉うどん」なども揃っており、好みに応じてカスタマイズが可能です。また、トッピングの種類も豊富で、チーズやもち、キムチなどを加えて、より個性的な味を楽しむことができます。特に、チーズ入りお好み焼きは、濃厚なコクが加わり、女性客にも人気です。 さらに、「このみ」では、一品料理も充実しています。鉄板で焼かれるホルモンや、ネギ焼き、トンペイ焼きなど、お好み焼き以外にも楽しめるメニューが多数用意されており、お酒との相性も抜群です。特にビールやハイボールなどと一緒に、サイドメニューを楽しむお客様も多く、食事だけでなく居酒屋感覚で利用することも可能です。 店内はアットホームな雰囲気で、カウンター席とテーブル席が用意されており、グループでも一人でも気軽に立ち寄ることができます。カウンター越しに店主が丁寧に焼き上げる姿を見ながら、できたてのお好み焼きを楽しむ時間は、まさに「広島風お好み焼きの醍醐味」と言えるでしょう。常連客との会話が自然に生まれる温かみのある空間も、この店の魅力の一つです。 是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR五日市駅南口駅前にある居酒屋の八剣伝二日市駅前店です。駅前にあるのでとても便利でメニューも豊富で焼き鳥はもちろんお酒に合うメニューが豊富なので週末には多くのお客さんと賑わっているお店です。駅前にあるのでとても便利ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市佐伯区の五日市のコイン通り沿いにある居酒屋さんの「八剣伝五日市コイン通り店」です。メニューもとても豊富で価格もとてもリーズナブルでとても助かります。八剣伝といえば焼き鳥が美味しいお店で他にも色々とあるのでよく行ってました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土曜日の飲み会に利用しました。佐伯区コイン通りの道路沿いにあります。くぐって入るようなおしゃれな扉があり、窓も小さいのですこし入りづらさがあります。入店するとカウンターがあり、奥の厨房まで見えるのでスタッフの方がすぐに声をかけてくれます。左右に大きめの下駄箱があり、靴を脱いでから上がります。席はカウンターとテーブルの2つのタイプがありますがどちらも掘りごたつになっているので窮屈さは感じずリラックスして飲食できました。先につくとおしぼりとメニューを持ってきてくださり、飲み物を先に注文するように言われますのでビールと焼酎を注文しました。焼酎と日本酒は置いてある種類も多く、色々な種類を楽しめます。カクテルも数多くあり、お酒好きな方におすすめです。 注文してすぐに飲み物とお通しが出てきました。ビールはグラスまでしっかり冷えていて、お通しのポテトサラダはしっかりとした味付けで美味しく頂けました。 その後机の上に置いてあるメニュー表を見て、焼き鳥を一通りと生春巻き、牡蠣フライを注文しました。 しばらくすると最初に生春巻きが到着しました。巻いてある野菜はみずみずしく、ベーコンとチーズが中に入っています。食べる前にチリソースをかけて食べるようになっていますがこのソースが絶品で箸が止まらなくなります。 次に届いた焼き鳥は大きめのサイズでしっかりとタレや塩がかかっているのでさらにお酒がすすみます。 焼酎を追加で注文しました。 テーブルに注文用のタブレットや呼び出し用のボタンはないので声をかけて注文しますが、スタッフの方は常に店内を見ているため、手を挙げるだけですぐにきてくれます。 箸を落としてしまったら声をかける前に新しい箸を持ってきてくださり好印象でした。 そこからしばらく時間が経って牡蠣フライが到着しました。 揚げたてで熱々の状態で衣はサクサクとしており、美味しく頂きました。 帰りのお会計時には飴を1つもらえます。 スタッフさんの対応と料理まで全て自信を持っておすすめできる内容で大満足です。 おすすめの生春巻きをぜひ食べてみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介しますは広島市佐伯区海老園1丁目10-36にある海老園お好み工房さんです。 向かい方は広電五日市駅南口から西側に向かい、中央陸橋南詰を右折してまっすぐ進むと左手に見えます。また、県道290号線ことコイン通りを南下して中央陸橋南詰を直進する事でもたどり着けます。 駐車場は一台もないみたいですが、道路向かいにコインパーキングがあるので大丈夫だと思います。 中に入ると鉄板席が二席と店の奥に五人席が一台と四人席が一台用意されており、程々に座れる感じでした。 メニューはスタンダードなそば・うどん肉玉が800円と焼きそば・うどん800円に麺抜きの野菜焼き700円と関西風混ぜ焼き800円。その他海老園焼きそば1100円とネギ焼きオムレツ800円となってました。 こちらのお好み焼きのお値段、昨今の物価高騰。主にキャベツの高騰の為に致し方なく二月から値上げされたとの事で、店主さんの苦労がうかがえます。 トッピングは麺ダブルと玉子ダブルと納豆が100円。イカ天・ネギ入りが150円。肉ダブルとチーズと野菜ダブルに大葉が200円。えび350円となっていました。 その他ドリンクのアルコールメニューも色々揃っており、ビール中瓶750円と缶ビール450円にノンアルコール400円。 日本酒は麦や芋が500円と缶酎ハイ450円でボトル1.8Lが4500円。 ワインも赤と白が2000円で提供されているみたいでした。 その他おでんが一個130円との事です。 そば肉玉ダブルを注文して作られている所を眺めていると、まず生地を広げてその上に魚粉を満遍なく振りかけある程度焼けたところでキャベツ・もやし・豚肉を乗せてひっくり返して蒸し焼きに。 生地をひっくり返したあたりでそばを焼き始め、ソースで下味をつけ良い感じに焦げ目がついたところで生地を上に乗せてさらに蒸し焼きに。 玉子を広げて固まりきらない半熟の状態の所で合体させてひっくり返し、ソースと青のりと青ネギを乗せて完成です。 そばは軽く焦げ目がつくくらい焼かれていたのに反して、食感はほろほろと口の中でほどけるような口当たりで、ダブルを注文したのにいつの間にか食べ終えてしまう位あっという間におなかに納まってしまいました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本