「多摩立川保健所」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~337施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると多摩立川保健所から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で619m
ベックスコーヒー 立川店/ ベックスコーヒー73店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多摩モノレール、JR各線立川駅から徒歩2分程度!とても駅近です。何より嬉しいのが、朝早くから営業してること!出社の時間にやってるお店がなかなかないので重宝しています。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で621m
グラタン&ドリア銀座ココット 立川グランデュオ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グラタンアンドドリア銀座ココットは多摩モノレール立川駅直結のグランデュオの8階にあります。名前にもある通りグラタンの専門店です。専門なだけあってクリーミーで今まで食べたグラタンの中で1番美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR南武線・立川駅から徒歩1分、グランデュオ7階にあります。野菜を中心とした豊富なメニューがあります。店内はテーブル席が中心です。窓側のテーブル席に案内して頂きましたが7階から見る立川の景色が良かったです!先日、野菜不足を感じていましたので伺いました。バイキング形式ですので色々な料理が食べ放題で食べられ野菜の種類も多数取れて満足しました。料金はディナーで大人1人2000円台で最近野菜が高騰しているのでリーズナブルに感じました♪お客様は女性の方が多い印象です。野菜不足を感じている方や健康に気を使っている方にお勧めです。サラダや野菜料理の他にも唐揚げや魚のフライ、スープ、麺類、デザートなどがありデザートの種類も多数ありました。普段、自分で料理しない食材を中心にお腹いっぱいになるまで食べました^_^お支払いはクレジット、電子マネー、QRコード決済も対応しておりました。自分で作るよりもリーズナブルで美味しいので週一で伺おうと思います。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で621m
ヴィド・フランス 立川店/ ヴィド・フランス171店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が大好きなパン屋さんを紹介します。 JR中央線の立川駅連結グランデュオ立川の1階にある「ヴィ・ド・フランス 立川店」です。 私のオススメは「カリカリチーズカレーパン」です。 美味しいコーヒーと一緒に召し上がれ。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で626m
タリーズコーヒー ルミネ立川店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー ルミネ立川店は、JR立川駅直結のルミネ立川7階に位置する、落ち着いた雰囲気が魅力のカフェです。駅からのアクセスが非常に良く、忙しい日常の中でも、ふと一息つくために立ち寄りやすい場所です。駅南口を出て、エスカレーターで7階へ上がると、すぐにルミネ立川店の入り口が見え、その奥にタリーズコーヒーがあります。駅直結のため、雨の日でも濡れることなく快適にアクセスできる点が大きな魅力です。 タリーズコーヒー ルミネ立川店は、立川駅周辺でショッピングや通勤・通学の合間に利用するのにぴったりの場所で、常に多くの人々で賑わっています。店舗の外観は落ち着いたトーンで、スタイリッシュなデザインが特徴です。内装も洗練された空間で、タリーズ独特の温かみのあるインテリアが、訪れる人々にリラックスしたひとときを提供してくれます。木目調の家具やソフトな照明が、日常の喧騒から離れた静かな空間を演出しています。 座席は、カウンター席やテーブル席、ソファ席がバランスよく配置されており、一人での利用にも、友人とのおしゃべりにも適した環境です。窓際の席からは、立川の街並みを眺めることができ、開放感を感じながらコーヒーを楽しむことができます。タリーズならではの落ち着いた雰囲気の中、ゆったりとした時間を過ごせるのがこの店舗の魅力です。 この店舗では、定番のドリップコーヒーやラテに加え、季節限定のドリンクやフードメニューも豊富に揃っており、訪れるたびに新しい発見があります。特に、バリスタが丁寧に淹れるコーヒーは、香り高く深い味わいが特徴で、リピーターも多いです。また、フードメニューにはサンドイッチやスイーツが揃っており、軽食としても充実した内容です。朝食やランチタイムに立ち寄って、食事を楽しむことも可能です。 タリーズコーヒー ルミネ立川店は、電源が利用できる席もあるため、ノートパソコンを持ち込んで作業をする人や、スマートフォンの充電をしながらリラックスする人々で賑わっています。無料Wi-Fiも完備されているため、オンラインでの作業や調べ物にも便利です。ビジネスパーソンにとっても、ちょっとした仕事の合間に立ち寄りやすいカフェとして重宝されています。 店員の対応も非常に丁寧で、明るく親しみやすい接客がこ好印象です。お勧めです。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で626m
マイカリー食堂立川錦町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅、又は多摩モノレールの立川南駅から歩いて3分程度の所にあるカレーチェーン店です。 牛丼、各種定食のチェーン店「松屋」との併設となっており、松屋の看板が目立つのですぐに分かります。 店内はカウンター席と二人掛けのテーブル席も複数有り、それなりに広いです。 事前に食券を購入して、番号が呼ばれたら取りに行くセルフサービス型の店舗になります。 駅から非常に近く、人通りの多い道沿いにあるので、いろいろな層のお客さんでいつも賑わってます。 ご飯時はもちろん、ちょっとずれた時間でも、結構満席に近いこともあります。 カレーの種類は非常に豊富で、一番安いのは具の全くないプレーンカレーの530円です。 さすがにこれでは寂しいので、トッピングが沢山用意されていて、ハンバーグやロースカツ、ゆで卵やチーズ、ホウレンソウなどがあります。 お勧めはやはり王道のロースカツカレーです。 大きめのカツがのって760円はかなりお得かと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線南口から徒歩で約5分程の位置にある全国チェーンの定食屋さん、松屋立川錦町店さんです。 入口で食券を購入し、サラダにかけるドレッシングを自分で選んで好きな量使ってもいいのが松屋の特徴。 朝食も含めた定食類はご飯を大盛りや特盛りにしても値段が変わりません! 席数が約30席ほどで全席禁煙です。 24時間営業なので時間を気にせず利用できますが、22時から朝5時までは深夜料金が発生するので注意して下さい。 先日立川に来た際に晩御飯を食べる時間がなくて23:00頃に自由になった頃はお店が結構閉まっていて、こちらの松屋さんが営業しているのがものすごく助かりました。。 昔から松屋さんは「定食」のイメージが強かったのですが、そもそも牛めしが看板メニューなんですね♪ 丼物も非常にメニューが豊富で。牛めし以外にも豚カルビ丼やうな丼なんかもありバリエーション豊かです。 新商品のカットヒレステーキ丼は高級感があり一度は食べてみて欲しいです♪ そしてメインの定食ですが、お手頃な価格設定でお腹いっぱい食べられるのが本当嬉しいです。 学生の時に違う店舗でしたが、牛焼肉定食の美味しさに感動して何年も同じものばかり注文してました(笑)。リーズナブルな価格ならではのファーストフード感がたまらなかったんですね。 若者にはあのズッシリ感はクセになります♪ それから長い月日は経ちましたが牛焼肉定食は健在です! 他にも新しいメニューが追加されていましたが、勿論牛焼肉定食頼みました(笑)。煮込みビーフシチュー定食やブラウンソースハンバーグ定食などオシャレな感じのメニューが増えてました! 今はデリバリーも当たり前の時代なので、松屋さんももちろんフードデリバリーに対応しています。 お支払いも各種電子マネーに対応していてスマートに利用する事ができます♪ 注文から提供の早さはどの店舗さんも同じですが、自分の住んでいる地域より回転が早いなーという印象です。 都会の人たちは食べるのが早いのでしょうか(笑)?
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で634m
天丼てんや 立川南店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 良く利用します。このお店は元気な店員さんがたくさんいます。元気をもらえるところが一番の魅力です。通常メニューに加え、ワンコインランチも食べごたえがあり、人気です。いっぱいお客様が来ていました。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で634m
ミスタードーナツ 立川北口ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は立川駅から徒歩5分圏内にあります。 こちらのミスタードーナツさんはドーナツチェーン店です夕方などはイートインスペースで学生さんが多くとても賑わっています。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で635m
スターバックスコーヒー ルミネ立川店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅の北口すぐの複合商業施設ルミネ立川店1階にあります。 北口ロータリーにも面した「スターバックスコーヒー ルミネ立川店」駅近という立地と商業施設の中ということもあり土日祝などは混み合ってますが、少しわかりにくい場所のせいか比較的落ち着いていて穴場スポット。 会計の回転が早いし店員さんも感じの良い人ばかりなので、個人的には立川では1番入りやすいスタバだと感じています。アクセスが良く用事の前や通勤の前後に寄ることができます。 営業時間は7:00〜22:00までと早朝から夜遅くまで営業しているのもビジネスマンにとってはありがたいですね。 私は立川が通勤時の経由地点になりますので、仕事終わりにホッとひと息つきたい時などよく利用しています。 急いでいる時でも列ができていてもモバイルオーダーなら楽々買えます。 またウーバーイーツにも対応しています。ちなみにルミネカードの提示で5%オフになるようです。 今回は疲れた体に甘いものを入れたくてシーズンメニューのクリームブリュレラテをオーダーしました。 昔は冬になるとよくホワイトモカをオーダーしていたのですが、最近は魅力的な期間限定商品が次々販売されることもあり、同じ値段ですとつい別のものを選んでしまうようになりました。今度は久しぶりにホワイトモカもオーダーしてみようかな。 2024年の今年は11/22から12/25までホワイトチョコレート風味のマスカルポーネチーズ入りホイップクリーム“メリークリーム”を全商品にカスタマイズ追加することができるそうです。公式サイトによるとなめらかなクリームのくちどけと、まろやかな風味の広がりにちょっとしたご褒美感を味わえるカスタマイズだそうです。 立川駅の周辺はイルミネーションがきれいですし、お気に入りの一杯を片手にホリデー気分を味わってみるのも良いかも知れませんね。ちょっといつもと違ったカスタマイズは毎日頑張っている自分へのごほうびにぴったりです☆
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で639m
カフェキャバノン立川店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の場所はJR立川駅南口駅ビル内にあるのでアクセスはとても便利。一杯の値段もリーズナブルなのでちょっとした休憩や待ち合わせにも使える喫茶店です。オススメは昔流行ったウインナーコーヒーです。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で639m
ベイフォントンシュウキ(避風塘周記)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本場の香港屋台料理が味わえる料理屋さんです。 香港でも人気・実力を兼ねそろえたシェフが作るトップクラスの料理を提供してくれます。 中でも1口サイズの点心が大人気です!
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で639m
マハラジャ・立川グランデュオ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の場所はJR立川駅直結のグランデュオの中、7階のレストランフロアにあります。本格インドカレーのお店でセットメニューによってはカレーをいくつか選ぶことができます。辛いというよりスパイシーなカレーが多く、カレー好きにはとても満足いく味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川の夜を彩るラーメンの灯り、「めん坊」。立川駅南口から歩いてすぐの場所にあり、深夜まで営業していることで知られています。店の外観はシンプルながらも、温かみのある灯りが通りを歩く人々を惹きつけます。 店内に足を踏み入れると、こじんまりとした空間が広がり、カウンター席が中心。大将が一人で切り盛りしており、その手際の良さに目を奪われます。メニューは豊富で、特に味噌ラーメンが人気です。味噌の甘味とコクが絶妙にマッチしており、一度食べたら忘れられない味わいです。 麺は少し固めで、スープとの絡みが良く、食べ応えがあります。トッピングのバターが溶け出すと、さらに味わいが深まります。また、餃子やビールなどのサイドメニューも充実しており、ラーメンだけでなく、ちょっとした飲み会にも使えるのが嬉しいポイント。 深夜の〆に訪れる人々でいつも賑わっており、夜中の2時前でもほぼ満席の状態。それでも、待ち時間は少なく、スムーズに席に案内されます。コスパも良く、普通の価格帯でこのクオリティのラーメンが楽しめるのは、立川では貴重です。 サービスはシンプルながらも心地よく、大将の人柄がにじみ出る接客には定評があります。立川の歓楽街のど真ん中にあるにも関わらず、落ち着いた雰囲気で食事を楽しむことができるのも、めん坊の魅力の一つです。 総じて、めん坊は立川で夜遅くまで営業している数少ないラーメン店の一つとして、多くの人々に愛されています。味噌ラーメンをはじめとするメニューの美味しさ、そして大将の温かいもてなしは、訪れた人々を必ずや満足させるでしょう。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で640m
大戸屋ごはん処 グランデュオ立川店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はJR中央線「立川駅」にあるグランデュオの7階にある「大戸屋ごはん処 グランデュオ立川店」を紹介したいと思います。 レストラン街にある大戸屋さんは若い人から年配の人に人気のお店で、週末に行くとお店の前に待っている人が多くいます。 私が訪れた時も12時頃ですが、すでに5組位待っていました。 客層は和食よりのメニューも多い為か、年配のご夫婦やご家族も多いです。 ただ若い方のカップル、お一人様のサラリーマンの方もいたので、どんな年齢層の人にも人気なようです。 待っている間にメニューを見せてもらえるので、ゆっくり決めながら待っていると思っていたより早く入店できました。 オーダーはタッチパネルからオーダーでき、ご飯の種類や量なども選ぶ事ができます。 ご飯はひじきご飯や五穀米のご飯など、その日の気分で色々選べるのも嬉しいです。 ひじきご飯はプラス料金がかかりますが、五穀米はプラス料金無しで変更できます。 行った時にはアジアングルメフェアで、パクチーの乗った料理などがありました。 私はスイートチリソースがかかっていてパクチーが乗っている唐揚げのセット注文しました。ご飯は五穀米で量は少なめに変更しました。 唐揚げは量も盛り沢山で、衣はパリパリで中はジューシー、揚げたての唐揚げにスイートチリとパクチーの相性が良くてこちらも美味しかったです。 友人は回鍋肉を注文して、少し味見させてもらいましたがコチラもとっても美味しかったです。 うどんや蕎麦のセットや、丼物なども充実しています。焼き魚定食も魚がとても美味しいのでおすすめです。 ドリンクバーもあり、料理にセットするとお得に利用できます。 大戸屋さんはスイーツもおすすめです。 量や価格がちょうど良くて、最後に少し食べたい時にピッタリです。 店内はあんまり広くは無いのですが、雰囲気は良くとても清潔で、落ち着いて食事ができました。 メニューも豊富なので色々食べてみたいと思いました。また訪れたいと思います。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で640m
謝朋殿 立川グランデュオ店/ 謝朋殿9店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの謝朋殿さんは、JR立川駅ビル内にある中華料理屋さんです。中華料理の専門店になり、特に小籠包は絶品で肉汁が溢れて舌に絡みます。駅からすぐになりますで、是非お立ち寄り下さい。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で641m
Soup Stock Tokyo ルミネ立川店/ Soup Stock…30店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線の立川駅、ルミネ立川店内の1Fにある。スープは店舗毎に変わり色々と楽しめます。私が一番好きなスープはボルシチオニオンです。味は濃厚ですがレモンが添えてあるので、さっぱりとしています。
-
周辺施設多摩立川保健所から下記の店舗まで直線距離で641m
バケット ルミネ立川店/ バケット64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅隣接しているルミネ立川店8階のレストラン街にあります。 土日祝は行列のお店です。老若男女誰でも喜ばれるお店です。 洋食のメニューとパンの食べ放題のお店です。 店内は広く清潔感あります。焼きたてパンは絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線・立川駅北口から徒歩1分のところにある鳥料理専門店の居酒屋・鳥貴族さんです。営業時間が朝方5時までやっておりますので2次会、3次会に適していると思います。先日、深夜2時頃伺いました!週末という事もあり深夜でも若いお客様中心に賑わっておりました。店内はカウンター席が少しとテーブル席が多数あります。店員さんに席に誘導され最初に飲み物を口頭で注文、その後はテーブルに備え付けられているタブレットで注文するシステムです。この日は焼き鳥2皿(ささみ塩焼き・むね貴族焼塩)肉が柔らかくボリューム感もあり美味しかったです。友人のお勧めでこだわり醤油ラーメンも注文、柚子が入っておりラーメンも美味しかったです^_^その後勢いに乗って定番のふんわり山芋の鉄板焼、鳥たれかつ丼の頭、フライドポテトなど注文しました。どれも370円均一で安くて美味しかったです♪最後に会計確認をタブレットで行い支払いは入口のレジで行います。現金、電子マネー、クレジットなど対応しておりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 炭火焼肉屋和本店は、高品質な焼肉を手頃な価格で楽しめると評判の焼肉店です。この店舗は、炭火焼ならではの香ばしい香りとジューシーな味わいを楽しめることから、多くの焼肉ファンに愛されています。温かみのある店内の雰囲気と心のこもったサービスが特徴で、家族連れやカップル、友人同士の集まりまで、さまざまなシーンで利用されています。 この店舗の最大の特徴は、厳選された高品質な肉を炭火で焼くことで引き出される、素材本来の美味しさです。牛肉、豚肉、鶏肉といった定番の焼肉メニューはもちろん、希少部位や特選肉も豊富に取り揃えており、焼肉通をも唸らせるラインアップです。また、「炭火焼」にこだわることで、肉の旨味を最大限に引き出すとともに、独特の香ばしさを楽しむことができます。特に人気メニューには、上カルビや厚切りタン塩、ホルモン盛り合わせなどがあり、それぞれが食べ応えと美味しさを兼ね備えています。 タレや薬味へのこだわりも、この店が高い評価を受ける理由のひとつです。自家製のタレは、肉との相性を考えて丁寧に作られており、甘辛の醤油ベースやさっぱりとしたポン酢ベースなど、好みに合わせて選ぶことができます。また、わさびや塩、レモンといったシンプルな調味料も用意されており、肉の旨味をストレートに楽しみたい人にも好評です。 店内は落ち着いた和のテイストでまとめられており、居心地の良い空間が広がっています。テーブル席や座敷席が用意されており、少人数から大人数まで対応可能なレイアウトが魅力です。木の温もりを感じさせるインテリアと炭火焼ならではの香りが相まって、心地よいひとときを提供してくれます。また、各テーブルには換気設備が整っており、煙や匂いが気にならない配慮もされています。 さらに、接客にも力を入れており、スタッフは親切で丁寧な対応を心がけています。注文や相談にも快く応じてくれるため、初めて訪れる人でも安心して食事を楽しむことができます。また、家族連れへの配慮として、子ども向けのメニューや椅子も用意されており、幅広い世代が快適に過ごせる環境が整っています。 ランチタイムにはお得な定食メニューが用意されており、リーズナブルな価格で高品質な焼肉を楽しむことができます。一方、ディナータイムには、お酒と一緒に焼肉をゆっくり堪能するスタイルが人気です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立川駅北口大通り沿いにある喫茶店です。ガラス張りで明るいお店です。フードメニューが豊富で、ボリュームのあるのが気に入っています。場所柄のせいか、一人で来店の方が多く、店内が比較的静かです。考えを整理したりするのには、最適なお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅の北口すぐの複合商業施設ルミネ立川店1階にあります。 北口ロータリーにも面した「スターバックスコーヒー ルミネ立川店」駅近という立地と商業施設の中ということもあり土日祝などは混み合ってますが、少しわかりにくい場所のせいか比較的落ち着いていて穴場スポット。 会計の回転が早いし店員さんも感じの良い人ばかりなので、個人的には立川では1番入りやすいスタバだと感じています。アクセスが良く用事の前や通勤の前後に寄ることができます。 営業時間は7:00〜22:00までと早朝から夜遅くまで営業しているのもビジネスマンにとってはありがたいですね。 私は立川が通勤時の経由地点になりますので、仕事終わりにホッとひと息つきたい時などよく利用しています。 急いでいる時でも列ができていてもモバイルオーダーなら楽々買えます。 またウーバーイーツにも対応しています。ちなみにルミネカードの提示で5%オフになるようです。 今回は疲れた体に甘いものを入れたくてシーズンメニューのクリームブリュレラテをオーダーしました。 昔は冬になるとよくホワイトモカをオーダーしていたのですが、最近は魅力的な期間限定商品が次々販売されることもあり、同じ値段ですとつい別のものを選んでしまうようになりました。今度は久しぶりにホワイトモカもオーダーしてみようかな。 2024年の今年は11/22から12/25までホワイトチョコレート風味のマスカルポーネチーズ入りホイップクリーム“メリークリーム”を全商品にカスタマイズ追加することができるそうです。公式サイトによるとなめらかなクリームのくちどけと、まろやかな風味の広がりにちょっとしたご褒美感を味わえるカスタマイズだそうです。 立川駅の周辺はイルミネーションがきれいですし、お気に入りの一杯を片手にホリデー気分を味わってみるのも良いかも知れませんね。ちょっといつもと違ったカスタマイズは毎日頑張っている自分へのごほうびにぴったりです☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのスターバックスコーヒー立川伊勢丹店は立川駅北口の伊勢丹内にあります! おすすめメニューはハム&クリームチーズ 石窯カンパーニュ、アイスカフェモカです! この店舗の店員さんは明るく、丁寧に接客しているので安心して利用できます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅北口から徒歩7分くらいのところにある、鰻屋しら澤さんです。住宅街にあり駐車場も完備しております。隣がコインパーキングですが駐車場は東へ少し離れたところにあるので間違いやすいですね^_^店内はこじんまりとしていてカウンター席3席程度と座敷席があり座敷席は掘り炬燵式になっておりMAX7人席と5人席の2つのテーブルになっております。混雑時は相席になります。11時から営業していて早くからお客さんが入っている印象が強いです。先日伺った際はうなぎの量が一番多いとの事で殿様丼を注文しました。うなぎ一尾が上に乗っており、ご飯との間に半尾入っていて2段になっておりました。価格も4800円台とリーズナブルで大満足でした。甘過ぎないタレが絶妙でとても美味しいです。店員さんも愛想の良い叔母さまが感じ良かったです。年内は19時ごろまで営業しておりますが令和7年から15時までの営業になってしまう様です。お店は清潔感もありサービス・味共に良いお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 多摩モノレール・立川南駅から徒歩2分、JR中央線・立川駅南口から徒歩2分くらいのところにあるイタリアンのお店です。ピザが美味しいのでピザが食べたくなると利用しています。店内は薄暗く雰囲気の良いお店で女性客が多く見られます。カウンター席とテーブル席がありテラス席もありました。席は店員さんに案内されます。メニューは写真がない活字のみの紙制のフードメニューとドリンクメニューになります。ピザのメニューが豊富でマルゲリータ・マリナーラ・ロマーナ・カンテラ・カプリチョーザ・マイス・アルゲ・クワトロフォルマッジ・ビスマルク・アンティキサポーリ・フンギと沢山の種類があり色々食べたいですが1枚でお腹いっぱいになってしまい訪問の度に種類を変えて注文しています^_^入口近くにカウンター席ならピザ窯で焼き上がるのも見ることが出来ます♪お支払い時は店員さんが席まで来てくれます。現金ほかクレジット、QRコード決済にも対応しております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東京立川に行ったときに見つけたタリーズコーヒーです。 JR立川駅隣接の商業施設エキュート立川の3階にありました。 印象は座席のバリエーションが豊富で店内は広め、スモーキングルームあり、トイレは店外の3階フロアにあるトイレを利用。 この日はモーニングセットで本日のコーヒーショートサイズとプレーンドックを頂きました。 いままで数多くのタリーズコーヒーをめぐってきましたが ここのタリーズコーヒーは広くて、比較的人通りが少なく落ち着ける、かなりお勧めの部類にはいるタリーズコーヒーでした。 また利用させて頂きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よく行きますが、最近はカフェラテにハマっております。このお店はとにかくコーヒーの質が良いです。香りがとっても良くおいしいです。カフェラテのミルクは、どこで仕入れたミルクなのか?と思うほどレベルの高いミルクです。普通に手に入らないミルクかもしれません。とにかく味わったことがないほどのおいしさです。一度ためしてみてください。おそらくハマってしまうと思います。オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR立川駅北口から徒歩3分くらいフロム中武の裏路地にある老舗の焼肉屋さんです。地元の方に人気がありグルメ雑誌にも掲載された事のあります!店内は座敷席になっており1階と2階に分かれております。このお店の特徴はタレにあります。薬膳を使用した甘い濃厚なタレがお肉にあい食欲をそそります!お肉は安くて美味しいです。メニューはシンプルでカルビ・上カルビ・ロース・ミノ上・タン塩・ホルモン・コブクロ・ハツ・レバーの焼き物、刺しにユッケ・牛刺し・センマイ刺し・豚足、野菜に焼き野菜・サラダ・サンチュ、キムチが白菜・カクテキ・オイキムチ・ナムル、スープはわかめ・たまご・野菜・カルビ・こむたん・メウンタンの6種となってます。お肉に厚みがあり食べ応えがあり、カルビやロースはお店オリジナルのタレに漬け込まれ慶州苑さんでしか食べられない味です^_^私は20年前から友人と集まる時に良く利用していますが連れて行く人はお店のファンになる方が多いです!煙で服に匂いが付いてしまう恐れがございますので来店の際はご注意を^_^営業時間は24時までで全面禁煙となっております。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本