「船橋市西部保健センター」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~11施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると船橋市西部保健センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西船橋駅北口より徒歩3分にある、インド・ネパール・タイ料理のお店で、2020年にオープンしたそうです。 職場から近いので、私は同僚と良くランチタイムに利用しています。 ランチセットは、ナンまたはライスがお替り自由になっていて、交換してお替わりも出来ちゃいます。カレーの辛さは、甘口・普通・中辛・辛口・激辛から選べ、同僚は激辛の更に激辛を注文が出来たり、逆に辛すぎた時には蜂蜜をサービスしてくれたりと、かなり融通が効くお店です。 カレーセットのナンは+150円で変更可能で、種類は、チーズナン・ガーリックナン・ゴマナン・ココナッツナンから選べますが、こちらはおかわり出来ません。 また、一番安いカレーナンのランチセットは730円〜とかなりコスパは良いと思います。カレーの種類は日替わりカレーを含めて9種類もありますが、私のオススメはマトンカレーとサグチキンカレーです。マトンカレーは羊肉でゴロゴロ入っていて臭みも全くありません。サグチキンカレーはほうれん草がペーストされて入っていますので、健康的で美味しいです。飲み物も全セットに付いていて、私はいつもマンゴーラッシーを選んでいます。 その他にも、ボリュームのあるタイ料理が850円〜あります。私はまだ注文したことはありませんがガパオライスセット、パッタイセット、カオマンガイセットなどかなり気になっています。 また、お子様メニューも550円で、お子様セット(カレー)、お子様オムライスセットがありました。 ランチタイムはいつも混んでいますので、少し時間をずらして行くと待たずに入れるかと思います。 こちらのお店はポイントカードも発行しています。14回食事をすると次回500円割引券になりますので、めっちゃお得です。 最後にここの店員さんはウェイトレスさんしか日本語は通じませんが、とても親切で気遣いが出来る素敵な方でした。食べ終わって帰る時もどんなに混み合っていて忙しそうにしていても必ず出入口までお見送りをしてくれるのもありがたいです。 また行きます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Bar Dio(バー ディオ)は、千葉県船橋市の西船橋駅から徒歩約3分の場所に位置する隠れ家的なバーです。約300種類のボトルが整然と並ぶバックバーが訪れる人々を圧倒します。このバーは、おしゃれな雰囲気と本格的なお酒を楽しむことができる場所として、多くの地元民や通りすがりの訪問者に愛されています。 店内は照明を抑えた落ち着いた雰囲気で、木目調の内装とシンプルなデザインが洗練された印象を与えます。カウンター席では、バーテンダーとの会話を楽しみながら一杯を味わうことができ、奥のソファー席では、ゆったりとした時間を過ごすことができます。一人でも、友人や恋人との利用でも心地よい空間が広がっています。 この店の魅力は何といっても、そのドリンクのクオリティです。特にスコッチウイスキーの品揃えが豊富で、初心者から愛好家まで幅広い層が満足できるセレクションとなっています。バーテンダーは、全国大会で入賞経験を持つ実力派が揃っており、カクテルからウイスキーまで一杯一杯を丁寧に作り上げてくれます。「自分好みのカクテルをオーダーメイドで作ってもらえる」という口コミも多く、来店時にはぜひ相談してみるのがおすすめです。 他のお客さんからは、「お酒の種類が豊富すぎて驚いた」「店員さんが気さくで親切だった」「一人でも気軽に入れるのが嬉しい」といった声が寄せられています。さらに、「ウイスキーの香りや味わいを丁寧に説明してくれた」「料理の一品一品も美味しかった」という感想が多いらしく、飲み物だけでなくフードメニューにも注目が集まっています。 ただし、訪れる時間帯によっては賑やかな客層がいる場合もあります。そのため、静かに落ち着いて飲みたい場合は、平日や早めの時間帯を選ぶのがおすすめです。 また、全席喫煙可能のため、タバコを吸う方には快適ですが、苦手な方は事前に喫煙環境を確認するのが良いでしょう。 Bar Dioは、本格的なカクテルやウイスキーを楽しみたい方にとって欠かせないスポットです。一杯のドリンクを通じて、特別な時間を過ごしたい方にぜひ足を運んでほしいお店です。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で446m
Soup Stock Tokyo 西船橋店/ Soup Stock…30店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR西船橋駅構内にあるスープのお店です。 都内で飲んで乗り換える際に2度ほど寄ったことがあります。 スープの専門店ということもあり種類が豊富でとても美味しかったです。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で507m
和伊キッチンイタパン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の西船橋駅北口より徒歩2、3分の所にあります。イタリア料理専門でランチタイム、カフェタイム、居酒屋タイム、BARタイムと時間ごとに雰囲気が変わります。今回はランチタイムにお邪魔し季節メニューの牡蠣のトマトソースパスタを注文。 麺はちょうど良い硬さでとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西船橋駅北口より徒歩3分にある、インド・ネパール・タイ料理のお店で、2020年にオープンしたそうです。 職場から近いので、私は同僚と良くランチタイムに利用しています。 ランチセットは、ナンまたはライスがお替り自由になっていて、交換してお替わりも出来ちゃいます。カレーの辛さは、甘口・普通・中辛・辛口・激辛から選べ、同僚は激辛の更に激辛を注文が出来たり、逆に辛すぎた時には蜂蜜をサービスしてくれたりと、かなり融通が効くお店です。 カレーセットのナンは+150円で変更可能で、種類は、チーズナン・ガーリックナン・ゴマナン・ココナッツナンから選べますが、こちらはおかわり出来ません。 また、一番安いカレーナンのランチセットは730円〜とかなりコスパは良いと思います。カレーの種類は日替わりカレーを含めて9種類もありますが、私のオススメはマトンカレーとサグチキンカレーです。マトンカレーは羊肉でゴロゴロ入っていて臭みも全くありません。サグチキンカレーはほうれん草がペーストされて入っていますので、健康的で美味しいです。飲み物も全セットに付いていて、私はいつもマンゴーラッシーを選んでいます。 その他にも、ボリュームのあるタイ料理が850円〜あります。私はまだ注文したことはありませんがガパオライスセット、パッタイセット、カオマンガイセットなどかなり気になっています。 また、お子様メニューも550円で、お子様セット(カレー)、お子様オムライスセットがありました。 ランチタイムはいつも混んでいますので、少し時間をずらして行くと待たずに入れるかと思います。 こちらのお店はポイントカードも発行しています。14回食事をすると次回500円割引券になりますので、めっちゃお得です。 最後にここの店員さんはウェイトレスさんしか日本語は通じませんが、とても親切で気遣いが出来る素敵な方でした。食べ終わって帰る時もどんなに混み合っていて忙しそうにしていても必ず出入口までお見送りをしてくれるのもありがたいです。 また行きます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Bar Dio(バー ディオ)は、千葉県船橋市の西船橋駅から徒歩約3分の場所に位置する隠れ家的なバーです。約300種類のボトルが整然と並ぶバックバーが訪れる人々を圧倒します。このバーは、おしゃれな雰囲気と本格的なお酒を楽しむことができる場所として、多くの地元民や通りすがりの訪問者に愛されています。 店内は照明を抑えた落ち着いた雰囲気で、木目調の内装とシンプルなデザインが洗練された印象を与えます。カウンター席では、バーテンダーとの会話を楽しみながら一杯を味わうことができ、奥のソファー席では、ゆったりとした時間を過ごすことができます。一人でも、友人や恋人との利用でも心地よい空間が広がっています。 この店の魅力は何といっても、そのドリンクのクオリティです。特にスコッチウイスキーの品揃えが豊富で、初心者から愛好家まで幅広い層が満足できるセレクションとなっています。バーテンダーは、全国大会で入賞経験を持つ実力派が揃っており、カクテルからウイスキーまで一杯一杯を丁寧に作り上げてくれます。「自分好みのカクテルをオーダーメイドで作ってもらえる」という口コミも多く、来店時にはぜひ相談してみるのがおすすめです。 他のお客さんからは、「お酒の種類が豊富すぎて驚いた」「店員さんが気さくで親切だった」「一人でも気軽に入れるのが嬉しい」といった声が寄せられています。さらに、「ウイスキーの香りや味わいを丁寧に説明してくれた」「料理の一品一品も美味しかった」という感想が多いらしく、飲み物だけでなくフードメニューにも注目が集まっています。 ただし、訪れる時間帯によっては賑やかな客層がいる場合もあります。そのため、静かに落ち着いて飲みたい場合は、平日や早めの時間帯を選ぶのがおすすめです。 また、全席喫煙可能のため、タバコを吸う方には快適ですが、苦手な方は事前に喫煙環境を確認するのが良いでしょう。 Bar Dioは、本格的なカクテルやウイスキーを楽しみたい方にとって欠かせないスポットです。一杯のドリンクを通じて、特別な時間を過ごしたい方にぜひ足を運んでほしいお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本