「船橋市西部保健センター」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~87施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると船橋市西部保健センターから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で39m
炭火焼肉牙城苑西船橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西船橋駅の南口から歩いて10分弱です。駅近で大きな通り沿いなので駐車場はありません。 珍しくランチもやってます。 1000円から1200円とリーズナブルなのがうれしいです。 ゆったりした席なのでゆったりと食事できます。 まずは手頃にランチから味わって見て
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「松屋 西船橋南店」さんはJR武蔵野線「西船橋」駅より下車 徒歩5分程の位置にあります。仕事の際、ランチでよく利用させてもらいます。 「西船橋駅」から歩いて5分程の距離にありますが裏に駐車場もあるので車で来て利用される方もいるように見えます。 こちらの店舗は注文は入口すぐのところにタッチパネルの券売機が2台あり、店内か持ち帰りか選べます。商品を選び終わったら席につき、番号が呼ばれるのを待ち、番号が呼ばれたら受け取りに行きます。フードコートのようなセルフ式になっているので、混んでいても店員さんの人手が足りなく、料理の提供が遅くてクレームが来るということはなさそうです。また4名席が5,6テーブルあり、カウンターも10席以上あるのでランチタイムでも入れなくて並んだことは私はありません。 今回は「鬼おろしポン酢牛めしランチセット」を頼みました。通常ランチセットとなると平日限定のところが多いのですが松屋さんは土日も平日と変わらずランチセットがあるのがお財布に優しくて助かります。お腹を満たすにはお米が欲しいですが、やはり野菜も欲しいとなるとこのランチセットがお得で助かります。ドレッシングも2種類あり、フレンチドレッシングか、ごまドレッシングが選べるのも気分によって変えることができてとても嬉しいです。私はたまにフレンチドレッシングに焼肉のタレを混ぜてアレンジしてサラダをいただきます。オススメなのでぜひやってみて下さい。 仕事中でなければ「ネギたま牛めしランチセット」か「キムチ牛めしランチセット」もオススメです!この暑い時期にはキムチの辛さで暑さを吹き飛ばすか、ねぎを食べてスタミナつけるのもイチオシです。サラダもついて630円はとってもお得です。物価高の今、なかなか1000円以内でランチをしようと思っても難しいので「松屋」さんのようなお店は本当に助かります。店員さんもほとんど接客していただくことはないですが明るく笑顔が素敵な方が多いです。ぜひ行ってみてください。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で173m
CoCo壱番屋 西船橋店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京葉道路の原木インターの入口の300m程手前にある、カレー専門のチェーン店です。とにかくメニューが豊富でトッピングと合わせると無数の組み合わせになります。辛さと甘さも有料ですが、お好みに合わせてオーダー可能です。オススメは、ソーセージカレーです。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で175m
ステーキのあさくま 西船橋店/ あさくま64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキのあさくま 西船橋店さんは県道180号線沿いにあるステーキ屋さんです。こちらのお店は価格が比較的リーズナブルでメニュー豊富!いつも賑わいを見せる人気のお店です。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で183m
菜来軒
所在地: 〒273-0033 千葉県船橋市本郷町649-3
- アクセス:
中山01※朝夜「「競馬場入口」バス停留所」から「菜来軒」まで 徒歩7分
京葉道路「原木IC」から「菜来軒」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今はあまりなくなってきました、昔ながらの町中華のお店です。 お店も円卓があって、本格的な中華のお店の雰囲気もありながら、昔懐かしい感じの赤を基調とした店内の雰囲気がやっぱり良いですね。町中華って雰囲気好きです。 ランチでよく利用していますが、どの料理も美味しくて中でも麺類は絶品です。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で308m
ホルモン焼肉 はやぶさ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西船橋でホルモンをいただくならこちらのお店です。jr西船橋駅を北口に降りてつくホルモン屋さんで店内はおしゃれな照明で肉を引き立ててくれます。ホルモンを炭火で焼いてのみビールは格別です。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で324m
麺屋あらき竈の番人外伝
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西船にある「ラーメンぎらぎら」は、京成西船駅から徒歩約5分の好立地に位置し、地域住民のみならず遠方からも訪れるラーメンファンに人気のお店です。まず、店内に入ると、落ち着いた雰囲気と清潔感のある空間が広がり、カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されているため、一人でも家族連れでも快適に過ごせる工夫が感じられます。営業時間は、平日が11:00〜15:00および17:00〜21:00、土・日曜日が11:00〜21:00となっており、火曜日が定休日とされているので、来店の際は事前に確認するのがおすすめです。 特に注目すべきは、こってりとした豚骨スープのラーメン。口コミによれば、スープは濃厚でありながら脂っこさが抑えられており、程よいコクとまろやかさが絶妙なバランスを保っています。中でも、背脂バラと味玉のトッピングを加えた一品は、ドロドロの濃厚スープと柔らかいバラ肉チャーシューの相性が抜群で、食べるたびに病みつきになるとの声が多く聞かれます。また、こってり豚骨黒ラーメンも提供されており、白のスープとの違いはあまり感じられないものの、脂っこさを抑えた食べやすさが評価されています。 さらに、丁寧な接客と迅速なサービスも、訪れる客に安心感を与え、リピーターを増やす要因となっています。スタッフの笑顔や親切な対応は、初めての来店でも気軽に注文ができる雰囲気を作り出し、店内全体の居心地の良さに繋がっているようです。総じて、ラーメン好きな方にとって、こってりとした濃厚な豚骨ラーメンと、細部にまでこだわった接客・雰囲気が魅力の「ラーメンぎらぎら」は、満足度の高い一杯を提供してくれるお店と言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた雰囲気の中で、こだわりの和食を楽しめるお店として評判が高かったので、以前から気になっていました。実際に足を運んでみると、店構えからして高級感があり、まるで隠れ家のような趣のある佇まい。扉を開けると、温かみのある木の香りが漂い、カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されていました。個室もあるため、プライベートな時間を大切にしたい人にはぴったりの空間だと感じました。 まず注文したのは、お刺身の盛り合わせ。豊洲市場から仕入れたという新鮮な魚介が美しく盛られており、一口食べるとその鮮度の良さがはっきりとわかりました。特にマグロの中トロは口の中でとろけるような食感で、しっかりとした旨みが感じられます。白身魚も歯ごたえがあり、どれも絶妙なバランスで仕上げられていました。料理長が一品一品にこだわっていることが伝わってきます。 次に、焼き魚と天ぷらを注文。焼き魚はシンプルながらも火の入れ方が絶妙で、皮はパリッと香ばしく、中はふっくらとした仕上がり。塩加減も程よく、ご飯との相性も抜群でした。天ぷらは衣が軽やかでサクサクとした食感が心地よく、油っぽさを感じさせません。海老や野菜の旨みがしっかり閉じ込められており、素材の味が存分に楽しめました。 さらに、卵焼きがとても美味しかったのが印象的でした。ほんのり甘く、ふわふわとした食感で、どこか懐かしさを感じる味わい。日本酒や焼酎と一緒に楽しむのにもぴったりでした。お酒の種類も豊富で、特に全国各地の地酒が揃っているので、日本酒好きの方にはたまらないと思います。料理とのペアリングを考えながら選ぶ楽しみもあり、お店の方が丁寧におすすめを教えてくれるのも嬉しいポイントでした。 店内の雰囲気は落ち着いていて、大人の時間を楽しむのに最適。カウンター席では料理長が丁寧に調理する様子を間近で見られ、職人の技を感じながら食事ができるのが魅力的でした。接客も非常に丁寧で、料理の説明やおすすめの食べ方などをわかりやすく案内してくれます。細やかな気遣いが感じられ、居心地の良さも抜群でした。 個人的にはお酒と合わせることを前提とした味付けだと感じたので、そう考えるとバランスが取れていると思いました。また、価格帯はやや高めですが、それに見合うだけのクオリティがあるので、特別な日やゆっくり食事を楽しみたいときには最適なお店だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西船橋駅北口より徒歩3分にある、インド・ネパール・タイ料理のお店で、2020年にオープンしたそうです。 職場から近いので、私は同僚と良くランチタイムに利用しています。 ランチセットは、ナンまたはライスがお替り自由になっていて、交換してお替わりも出来ちゃいます。カレーの辛さは、甘口・普通・中辛・辛口・激辛から選べ、同僚は激辛の更に激辛を注文が出来たり、逆に辛すぎた時には蜂蜜をサービスしてくれたりと、かなり融通が効くお店です。 カレーセットのナンは+150円で変更可能で、種類は、チーズナン・ガーリックナン・ゴマナン・ココナッツナンから選べますが、こちらはおかわり出来ません。 また、一番安いカレーナンのランチセットは730円〜とかなりコスパは良いと思います。カレーの種類は日替わりカレーを含めて9種類もありますが、私のオススメはマトンカレーとサグチキンカレーです。マトンカレーは羊肉でゴロゴロ入っていて臭みも全くありません。サグチキンカレーはほうれん草がペーストされて入っていますので、健康的で美味しいです。飲み物も全セットに付いていて、私はいつもマンゴーラッシーを選んでいます。 その他にも、ボリュームのあるタイ料理が850円〜あります。私はまだ注文したことはありませんがガパオライスセット、パッタイセット、カオマンガイセットなどかなり気になっています。 また、お子様メニューも550円で、お子様セット(カレー)、お子様オムライスセットがありました。 ランチタイムはいつも混んでいますので、少し時間をずらして行くと待たずに入れるかと思います。 こちらのお店はポイントカードも発行しています。14回食事をすると次回500円割引券になりますので、めっちゃお得です。 最後にここの店員さんはウェイトレスさんしか日本語は通じませんが、とても親切で気遣いが出来る素敵な方でした。食べ終わって帰る時もどんなに混み合っていて忙しそうにしていても必ず出入口までお見送りをしてくれるのもありがたいです。 また行きます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、西船橋駅近くで評判の「地鶏家 市 西船橋北口店」に友人と訪れました。 JR西船橋駅北口から徒歩わずか1〜2分ほどの路地裏にあり、駅を出て左手のマクドナルド脇の道を少し入った角にお店があります ? ?。アクセスの良さは抜群で、待ち合わせにも便利な立地です。店頭の看板には大きく店名が書かれ、初めてでもすぐに見つけられました。 店内の雰囲気・席: 扉を開けると、落ち着いた和風の居酒屋らしい雰囲気が広がります。照明はやや控えめで暖色系、木を基調とした内装が心地よい空間を演出していました。カウンター席とテーブル席があり、客席の半分ほどは仕切りのある掘りごたつ式座敷になっていて周りを気にせずくつろげます ?。実際座ってみると足を伸ばせる掘りごたつ席はとてもリラックスでき、長居してしまいそうでした。数人で囲める個室も用意されており、プライベート感を重視したい宴会やデートにも重宝しそうです(喫煙可のお店なので、煙が苦手な方は予約時に配慮が必要かもしれません)。全体的に席間も適度に余裕があり、一人でふらっと来ても、グループでワイワイ来ても居心地の良い雰囲気だと感じました ?。平日の午後7時頃に伺いましたが、地元の常連らしきお一人様からカップル、仕事帰りの同僚同士など客層は様々で、それぞれ思い思いに食事と会話を楽しんでいました ?。 看板メニュー・料理の感想: メニューを見ると鶏料理がずらりと並び、どれも魅力的で迷ってしまいます。まずはお店自慢の炭火焼き鳥をいくつか注文しました。もも肉、ねぎま、砂肝、レバー、つくねなど定番の串が揃っていますが、どれもしっかりと炭火で香ばしく焼かれていてジューシーです ?。中でも印象的だったのは「たたき串」です。つくねのような鶏ひき肉の串焼きを軽く炙ったもので、まず一口食べてその柔らかさと肉汁の旨みに驚きました。塩味とタレ味がありますが、個人的には塩が素材の旨みを引き立てて一番のお気に入りでした ? (他の方の口コミでも「タタキは塩が優勝!」との声があり、頷けます )。レバー好きの友人は「とろレバー」というレア気味に焼かれたレバー串に感動。中がとろりと濃厚で臭みもなく、タレの甘辛が絡んで絶品でした。一本あたり180〜220円程度とお手頃なので、ついつい色々な部位を追加注文したくなります 。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「一九庵 西船橋店」は、西船橋駅から徒歩3分という好立地にあり、地元の人々からも愛される和風居酒屋です。落ち着いた和の雰囲気が漂う店内には、少人数から団体まで対応できる個室が完備され、デートや接待、宴会など幅広いシーンで利用されています。掘りごたつ付きの個室やL字のカップルシートもあり、リラックスして食事を楽しむには最適な空間です。また、駅近ながら大きな看板が目印となっており、隠れ家的な雰囲気も併せ持っています ? ?。 料理は新鮮な魚介類を中心に、船橋市場直送の刺身盛り合わせや秋鯖の照り焼きなど、季節ごとの旬を活かしたメニューが豊富。特に人気なのは、脂がのった鰤の刺身やトロサーモンの炙り寿司といった海鮮料理です。また、創業以来の人気メニューである「特製もつ煮込み」や「小松菜ハイボール」も根強い支持を得ており、地元の名物を味わえる点も評価されています ? ?。 一九庵のもう一つの魅力は、日本酒の品揃えにこだわっていること。ここでは、而今や飛露喜といった希少な銘柄も提供されており、日本酒好きにはたまらないラインナップです。さらに、スタッフの丁寧な接客が好評で、料理や飲み物の提供もスムーズで気持ちの良い時間を過ごせます。予約して訪れる人も多く、落ち着いた雰囲気の中でゆったりとした時間を楽しむにはぴったりのお店です ?。 総じて、「一九庵 西船橋店」は、上質な料理と落ち着いた空間、気配りの行き届いたサービスで訪れる人を満足させる居酒屋です。地元の食材を使った料理や充実した日本酒の品揃えなど、リピーターが多いのも納得できる一軒です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Bar Dio(バー ディオ)は、千葉県船橋市の西船橋駅から徒歩約3分の場所に位置する隠れ家的なバーです。約300種類のボトルが整然と並ぶバックバーが訪れる人々を圧倒します。このバーは、おしゃれな雰囲気と本格的なお酒を楽しむことができる場所として、多くの地元民や通りすがりの訪問者に愛されています。 店内は照明を抑えた落ち着いた雰囲気で、木目調の内装とシンプルなデザインが洗練された印象を与えます。カウンター席では、バーテンダーとの会話を楽しみながら一杯を味わうことができ、奥のソファー席では、ゆったりとした時間を過ごすことができます。一人でも、友人や恋人との利用でも心地よい空間が広がっています。 この店の魅力は何といっても、そのドリンクのクオリティです。特にスコッチウイスキーの品揃えが豊富で、初心者から愛好家まで幅広い層が満足できるセレクションとなっています。バーテンダーは、全国大会で入賞経験を持つ実力派が揃っており、カクテルからウイスキーまで一杯一杯を丁寧に作り上げてくれます。「自分好みのカクテルをオーダーメイドで作ってもらえる」という口コミも多く、来店時にはぜひ相談してみるのがおすすめです。 他のお客さんからは、「お酒の種類が豊富すぎて驚いた」「店員さんが気さくで親切だった」「一人でも気軽に入れるのが嬉しい」といった声が寄せられています。さらに、「ウイスキーの香りや味わいを丁寧に説明してくれた」「料理の一品一品も美味しかった」という感想が多いらしく、飲み物だけでなくフードメニューにも注目が集まっています。 ただし、訪れる時間帯によっては賑やかな客層がいる場合もあります。そのため、静かに落ち着いて飲みたい場合は、平日や早めの時間帯を選ぶのがおすすめです。 また、全席喫煙可能のため、タバコを吸う方には快適ですが、苦手な方は事前に喫煙環境を確認するのが良いでしょう。 Bar Dioは、本格的なカクテルやウイスキーを楽しみたい方にとって欠かせないスポットです。一杯のドリンクを通じて、特別な時間を過ごしたい方にぜひ足を運んでほしいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西船橋の串焼屋太郎は、地域密着型の温かみある串焼き店で、友人との食事や一人でのちょい飲みに最適な場所です。店内は木材を基調とした落ち着いた雰囲気で、温かみのあるインテリアが印象的です。入り口を入るとすぐに、スタッフの明るい挨拶が出迎えてくれ、心地よい空間が広がります。カウンター席では、熟練の職人が炭火で串を焼いている様子を間近で見ることができ、そのライブ感もこの店の大きな魅力です。カウンター以外にもテーブル席が用意されており、グループでの利用にも適しています。 メニューには、焼き鳥を中心に、野菜や豚肉を使った串焼きなどが豊富に揃っています。特に人気なのは、鶏もも肉の串焼きで、外はカリッと香ばしく、中はジューシーな仕上がりが特徴です。また、砂肝やハツなど、歯ごたえのある部位も提供され、肉の旨味を存分に楽しむことができます。野菜串も新鮮で、特にシシトウやナスの串焼きは、炭火で焼かれた香ばしさと素材の甘みが絶妙です。また、常連客に好評の自家製のタレも、甘辛さが絶妙で串焼きとの相性抜群です。 串焼き以外のサイドメニューも豊富で、ポテトサラダや漬物、枝豆など、お酒のおつまみに最適なものばかりです。串焼きに合わせるお酒も充実しており、ビールや日本酒、焼酎の品揃えが良く、特に地元の日本酒は料理との相性が抜群です。スタッフにおすすめを聞くと、親切にメニューを紹介してくれますし、好みに合わせた日本酒も提案してくれるので、お酒選びに迷った時も安心です。 価格帯は非常にリーズナブルで、一人でも気軽に訪れやすいのが魅力の一つです。ボリューム満点の串焼きと美味しいお酒を楽しみながらも、財布に優しい価格設定で、コストパフォーマンスの高さに満足感を覚えます。また、地元の常連客が多く、アットホームな雰囲気が漂っているため、一度訪れればすぐに馴染めるお店です。 清潔感も行き届いており、長居しても疲れない居心地の良さが魅力的です。店内は禁煙で、煙草の煙に悩まされることなく食事を楽しめる点も、多くの利用者に喜ばれています。串焼屋太郎は、西船橋エリアで串焼きや焼き鳥を楽しみたい方にとって、間違いなく訪れるべきお店です。手頃な価格で美味しい串焼きとお酒を楽しめ、居心地の良い時間を過ごせる場所として強くおすすめします。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で421m
吉野家 西船橋店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 吉野家西船橋店は、西船橋駅から徒歩3分ぐらいにあります。牛丼がとてもおいしいです。提供も早くて、値段もリーズナブルです。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのお店です。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で425m
なか卯 西船橋駅前店/ なか卯440店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の西船橋駅から徒歩1、2分のところにあります。此方のなか卯は2Fに喫煙コーナーがあり、今では大変珍しい店舗となっております。喫煙者にとっては食後の一服が直ぐに味わえるとても有難い店舗ではないでしょうか。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で431m
山内農場 西船橋北口駅前店/ 山内農場156店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒に山内農場 西船橋北口駅前店に訪れました。まず店舗の雰囲気が明るく、入るとスタッフの方々から笑顔で迎えられました。とても温かい雰囲気のお店で、何かイベントやイートインスペースもありましたので、時間を忘れてゆっくりと過ごすことができました。 品揃えも豊富でお米など、山内農場のこだわりが感じられる商品がたくさんありました。特に、季節限定の商品は種類が豊富で、とても美味しかったです。 お店の立地も良く、西船橋北口駅からとても近いです。アクセスも便利で、買い物に行くには最適な場所です。駅周辺には他にもお店が多く、山内農場 西船橋北口駅前店への立ち寄りもしやすいです。 ただ、店舗内は混雑していることが多く、特に週末は人気のようですので、少し待つことがありました。混雑しているとスタッフの方とのコミュニケーションが少し難しかったですが、接客態度は変わらず丁寧でしたので、我慢できました。 スタッフの対応に満足しています。また訪れたいお店です。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で431m
笑笑 西船橋北口駅前店/ 笑笑90店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の西船橋駅から徒歩3分のところにあります。 こちらは駅から近く中もゆったりしており居心地いいです。 料理も美味しいのでオススメですよ 忘年会、新人歓迎会などに皆さん是非ご利用してみてください。
-
周辺施設船橋市西部保健センターから下記の店舗まで直線距離で432m
魚民 西船橋北口駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民の西船橋北口駅前店は、千葉県船橋市西船の西船NEビル2Fにあるお店です。アクセスはJR西船橋駅北口を出てロータリー左手のマクドナルドの角を曲がり100m程道なりに進み大通りの交差点を渡った左側にあります。 営業時間は月〜日、祝日: 17:00〜翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)と深夜まで営業しており、定休日はありません。 支払い方法はクレジットカードだと、VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯です。 電子マネーだと、楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、nanaco、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePayが使えます。 また、私がよく使うQRコードは、PayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Pay、au PAY、メルペイ、FamiPay、支付宝(Alipay)、微信支付(WeChat Pay)と多種多様な支払い方法が出来るのも魅力的です。 また、タバコですが出入口の会計付近に専用スペースが設けられており、人数は5人くらいまでなら入れるサイズでした。 私は団体(15人位)で利用しましたので、コースを予約してもらいました。コースは名物もつ鍋とまぐろ2種、料理7品+キリン一番搾り(生)含む2時間の飲み放題付で、3500円でした。 料理は、枝豆、和風サラダ、まぐろの盛り合せ、つくね串炙り焼、揚物2種(ポテトフライと唐揚げ)、名物もつ鍋に〆のラーメンとかなりボリュームがありました。 私のオススメは名物もつ鍋です。 もつは下処理が丁寧にされていたため、もつにありがちな臭いもなく、ぷるぷるとして良い食感で美味しかったです。 また、週末の混雑時にありがちなドリンクの提供も早くて快適に友人達と食事を楽しめました。 女性が多かったせいか、最後にみんなで北海道バニラアイス(税込416円)を別途注文しました。 コスパも良く、店員さんの手際や愛想も良かったのでまた利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼休憩でよく利用します! 定食もラーメンセットも美味しいです。 大盛りはもちろん麺やご飯の量を減らすのもokなので家族連れが多いです! サクッと揚がってる春巻きがめちゃくちゃ美味しいのでお勧めです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央総武線の西船橋駅から徒歩1、2分のところにあります。此方のなか卯は2Fに喫煙コーナーがあり、今では大変珍しい店舗となっております。喫煙者にとっては食後の一服が直ぐに味わえるとても有難い店舗ではないでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西船にある「ラーメンぎらぎら」は、京成西船駅から徒歩約5分の好立地に位置し、地域住民のみならず遠方からも訪れるラーメンファンに人気のお店です。まず、店内に入ると、落ち着いた雰囲気と清潔感のある空間が広がり、カウンター席とテーブル席がバランスよく配置されているため、一人でも家族連れでも快適に過ごせる工夫が感じられます。営業時間は、平日が11:00〜15:00および17:00〜21:00、土・日曜日が11:00〜21:00となっており、火曜日が定休日とされているので、来店の際は事前に確認するのがおすすめです。 特に注目すべきは、こってりとした豚骨スープのラーメン。口コミによれば、スープは濃厚でありながら脂っこさが抑えられており、程よいコクとまろやかさが絶妙なバランスを保っています。中でも、背脂バラと味玉のトッピングを加えた一品は、ドロドロの濃厚スープと柔らかいバラ肉チャーシューの相性が抜群で、食べるたびに病みつきになるとの声が多く聞かれます。また、こってり豚骨黒ラーメンも提供されており、白のスープとの違いはあまり感じられないものの、脂っこさを抑えた食べやすさが評価されています。 さらに、丁寧な接客と迅速なサービスも、訪れる客に安心感を与え、リピーターを増やす要因となっています。スタッフの笑顔や親切な対応は、初めての来店でも気軽に注文ができる雰囲気を作り出し、店内全体の居心地の良さに繋がっているようです。総じて、ラーメン好きな方にとって、こってりとした濃厚な豚骨ラーメンと、細部にまでこだわった接客・雰囲気が魅力の「ラーメンぎらぎら」は、満足度の高い一杯を提供してくれるお店と言えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民の西船橋北口駅前店は、千葉県船橋市西船の西船NEビル2Fにあるお店です。アクセスはJR西船橋駅北口を出てロータリー左手のマクドナルドの角を曲がり100m程道なりに進み大通りの交差点を渡った左側にあります。 営業時間は月〜日、祝日: 17:00〜翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)と深夜まで営業しており、定休日はありません。 支払い方法はクレジットカードだと、VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、Discover、銀聯です。 電子マネーだと、楽天Edy、WAON、Suica、PASMO、nanaco、ICOCA、iD、QUICPay、ApplePayが使えます。 また、私がよく使うQRコードは、PayPay、楽天ペイ、d払い、LINE Pay、au PAY、メルペイ、FamiPay、支付宝(Alipay)、微信支付(WeChat Pay)と多種多様な支払い方法が出来るのも魅力的です。 また、タバコですが出入口の会計付近に専用スペースが設けられており、人数は5人くらいまでなら入れるサイズでした。 私は団体(15人位)で利用しましたので、コースを予約してもらいました。コースは名物もつ鍋とまぐろ2種、料理7品+キリン一番搾り(生)含む2時間の飲み放題付で、3500円でした。 料理は、枝豆、和風サラダ、まぐろの盛り合せ、つくね串炙り焼、揚物2種(ポテトフライと唐揚げ)、名物もつ鍋に〆のラーメンとかなりボリュームがありました。 私のオススメは名物もつ鍋です。 もつは下処理が丁寧にされていたため、もつにありがちな臭いもなく、ぷるぷるとして良い食感で美味しかったです。 また、週末の混雑時にありがちなドリンクの提供も早くて快適に友人達と食事を楽しめました。 女性が多かったせいか、最後にみんなで北海道バニラアイス(税込416円)を別途注文しました。 コスパも良く、店員さんの手際や愛想も良かったのでまた利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西船橋駅北口店さんは西船橋駅北口を出て1分 金額がまずリーズナブルなので、お昼時はかなり賑わっています。 混んではいますが、私はいつもドリンクバーを頼みコーヒー等をお代わりしながら、仕事の整理をし過ごせるので、とても重宝しています。個人的にはチーズチキンがとてもお勧めなのと辛味チキンが美味しいのでぜひ食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2月29日本日はうるう年です。久しぶりにお寿司が食べたくなり買って食べるかそれとも食べに行くか迷ってました。お寿司と言えば財布と相談しないといけない贅沢な食べ物ですがスーパーのお寿司ではちょっと物足りないでもカウンターのあるいは寿司屋ではちょっと予算がオーバーしてしまう、でも回転寿司もちょっとなぁなんて時があると思いますがそんな時はこの銚子丸さんが一番です。兎に角旨いネタが新鮮でマグロや白身魚はカウンターの寿司屋さんとひけをとらないうまさです。回転寿司ながらその場で握って提供してくれる銚子丸さんですが、他店は、何度か行ったことありますが西船橋店さんは、初めてなのでちょっと楽しみです。友人からの情報だと店舗によって仕入れが違うからいろんな所行ったほうが良いと聞いたのでまずは赤身のマグロから注文しました。やはり銚子丸さんの赤身は最高です。見た目のネタの大きさはこの値段で良いの?と言うくらいネタが大きくそして、味は口の中に広がる旨味とアブラののりが感じられる味が絶品です。その後はサーモン、アジ、イカ、つぶ貝と私の好きなネタばかりを注文し明日も仕事の為、今日は帰りました。寿司はやはり銚子丸さんが一番です。本当に旨かったありがとうございました。また食べにきます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「松屋 西船橋南店」さんはJR武蔵野線「西船橋」駅より下車 徒歩5分程の位置にあります。仕事の際、ランチでよく利用させてもらいます。 「西船橋駅」から歩いて5分程の距離にありますが裏に駐車場もあるので車で来て利用される方もいるように見えます。 こちらの店舗は注文は入口すぐのところにタッチパネルの券売機が2台あり、店内か持ち帰りか選べます。商品を選び終わったら席につき、番号が呼ばれるのを待ち、番号が呼ばれたら受け取りに行きます。フードコートのようなセルフ式になっているので、混んでいても店員さんの人手が足りなく、料理の提供が遅くてクレームが来るということはなさそうです。また4名席が5,6テーブルあり、カウンターも10席以上あるのでランチタイムでも入れなくて並んだことは私はありません。 今回は「鬼おろしポン酢牛めしランチセット」を頼みました。通常ランチセットとなると平日限定のところが多いのですが松屋さんは土日も平日と変わらずランチセットがあるのがお財布に優しくて助かります。お腹を満たすにはお米が欲しいですが、やはり野菜も欲しいとなるとこのランチセットがお得で助かります。ドレッシングも2種類あり、フレンチドレッシングか、ごまドレッシングが選べるのも気分によって変えることができてとても嬉しいです。私はたまにフレンチドレッシングに焼肉のタレを混ぜてアレンジしてサラダをいただきます。オススメなのでぜひやってみて下さい。 仕事中でなければ「ネギたま牛めしランチセット」か「キムチ牛めしランチセット」もオススメです!この暑い時期にはキムチの辛さで暑さを吹き飛ばすか、ねぎを食べてスタミナつけるのもイチオシです。サラダもついて630円はとってもお得です。物価高の今、なかなか1000円以内でランチをしようと思っても難しいので「松屋」さんのようなお店は本当に助かります。店員さんもほとんど接客していただくことはないですが明るく笑顔が素敵な方が多いです。ぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒に山内農場 西船橋北口駅前店に訪れました。まず店舗の雰囲気が明るく、入るとスタッフの方々から笑顔で迎えられました。とても温かい雰囲気のお店で、何かイベントやイートインスペースもありましたので、時間を忘れてゆっくりと過ごすことができました。 品揃えも豊富でお米など、山内農場のこだわりが感じられる商品がたくさんありました。特に、季節限定の商品は種類が豊富で、とても美味しかったです。 お店の立地も良く、西船橋北口駅からとても近いです。アクセスも便利で、買い物に行くには最適な場所です。駅周辺には他にもお店が多く、山内農場 西船橋北口駅前店への立ち寄りもしやすいです。 ただ、店舗内は混雑していることが多く、特に週末は人気のようですので、少し待つことがありました。混雑しているとスタッフの方とのコミュニケーションが少し難しかったですが、接客態度は変わらず丁寧でしたので、我慢できました。 スタッフの対応に満足しています。また訪れたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガー西船橋北口店は、千葉県船橋市に位置しており、JR中央総武線の西船橋駅から徒歩5分のところにあります。 ランチメニューには、モスバーガーの定番であるモスバーガーやテリヤキバーガー、季節限定のアイテムなどがあります。また、サイドメニューとしては、フライドポテトやオニオンフライなどが人気です。 店内は清潔で落ち着いた雰囲気があり、カウンター席やテーブル席が配置されています。快適な空間で食事を楽しむことができるように配慮されています。 接客に関しては、モスバーガーはお客様に対して丁寧なサービスを心がけており、スタッフは親切で迅速な対応を提供しています。 モスバーガー西船橋北口店は、美味しいランチメニューと心地よい店内環境、質の高い接客で、訪れる多くのお客様に愛されています。次に西船橋にお越しの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。新しいメニューやおすすめのアイテムを試すのも良いでしょう。どうぞごゆっくりとお食事をお楽しみください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌ラーメン雪ん子、 西船橋駅北口のロータリーを超えたところに店舗を構えています。 札幌ラーメンの店舗名の通り味噌ラーメンを強く推しているようでしたので、味噌ラーメンとチャーシュー丼が一緒食べられるランチセット(800円)を頂きました。 このご時世かつ、西船橋駅でこのお値段と満足感はなかなか無いなと思います。満腹です。 ラーメンもトッピングはシンプルにチャーシュー、コーン、もやしのThe味噌ラーメン。それがまた良い味、シンプルイズベスト。 ただ、私が一番びっくりしたものがチャーシュー丼。800円のランチセットに着くものなのであまり期待はせずに待っていたのですがご高齢の店主が「チャーシュー丼お先!」と元気に提供してくれました。セットものとは思えない量のチャーシューとネギ、チャーシューは炙りの風味が良く効いておりネギもシャキシャキで大満足。 そして、このお店の一番良かった点は店主です!! ご高齢の店主と若い定員さんの2人での営業だったのですが、この店主がとても気さくな方で何度か話しかけて頂き、とても気持ち良く食事を取ることが出来ました。 また来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメン嘉祥さんはJR京葉線西船橋駅北口を降りて徒歩1分で着くことのできる駅からもとても近いラーメン屋さんです。線路わきの道を歩くとすぐにつくことが出来ます。 こちらのお店は味噌ラーメンに力を入れているお店となっています。 私のおススメは「野菜たっぷり味噌ラーメン(920円)」です。 メニューの名前の通り、野菜がたっぷりと麺のうえにのっています。たっぷりを通り越して山のようになっていて、二郎系のようなかなりボリューミーなラーメンとなっています。 スープは味噌をベースにした一杯。白味噌ベースの優しさもありながら力強さもある味わいに、ニンニクの香味や野菜の甘みをしっかりと効かせた、コクのある一杯となっています。一口レンゲで救い口に含むと口の中いっぱいに野菜のと味噌の風味が一気に広がります。一見味が濃そうに見えますが、そんなことは全くなく、背脂なども軽く浮く程度なので、さくっと飲めてしまいます。味噌が濃いお店でよくある重さも全く感じることがありません。 おそらくここまで、旨味のあるスープに変わったのは麺の上にある野菜の存在も大きいと思います。モヤシ、キャベツ、ニンジン、ネギ、キクラゲなどの野菜がたっぷりとのっています。鉄鍋でしっかりと炒められており、そのまま食べても美味しい野菜の山です。シャキシャキの食感が残っているのもとても良いと思います。 麺は中細麺で縮れ麺となっています。コシもあり、食べ応えは充分にあります。またこの縮れ麺がスープとよく絡み合います。 麺と野菜とスープ、この3つのバランスがとにかくよくて、たっぷりなボリュームでもお箸を止めることなく、どんどん食べることが出来ます。また、この量の野菜をとろうとしてもなかなか、大変だと思いますが、好きなラーメンを食べながらこれだけの野菜をとれるのは一石二鳥だといつも感じてます。 一度食べたらクセになり、病みつきになる一杯です。近くに北代は是非一度足を運んでみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本